366日への旅> 今日は何の日 > 12月の記念日 > 原子炉の日
12月2日 原子炉の日

記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
1942(昭和17)年のこの日、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉で、ウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功。
イタリア人のノーベル物理学者エンリコ・フェルミらによって、世界で初めて原子炉が誕生しました。
最大出力は0.5ワットでした。



日本人宇宙飛行記念日
1990(平成2)年、TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功しました。
職業紹介 宇宙飛行士

お仕事マンガ@ 「星の世界に来た私」

お仕事マンガ 大サイズ




お仕事マンガA 「国際宇宙ステーションから」

お仕事マンガ 大サイズ




お仕事マンガおまけ プロフィール

イラスト 「神北みゆき」 運営サイト 「みるきぃLAND」
→ 宇宙飛行士の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より
安全カミソリの日
1901(明治34)年、アメリカ人のジレットが替え刃式の安全カミソリを考案し、特許をとりました。
日本アルゼンチン修好記念日
1898(明治31)年、日本とアルゼンチンとの間に修好通商航海条約が結ばれました。
奴隷制度廃止国際デー
国際デーの一つ。
1949(昭和24)年、国連総会で「人身売買および他人の売春からの搾取の禁止に関する条約」が採択されました。
|