今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 12月のイソップ童話 > コウモリとイバラとカモメ

12月2日のイソップ童話

コウモリとイバラとカモメ

コウモリとイバラとカモメ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
カモメの折り紙かもめ   蝙蝠の折り紙こうもり

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 コウモリとイバラとカモメが、一緒に商売をする事になりました。
 そこでコウモリは商売の元手にする為に、お金を借りてきました。
 イバラは布地を仕入れ、カモメは銅を仕入れました。
 仕入れが済むと、それを船に積み込んで海に乗り出しました。
 ところが激しい嵐が起こって船は沈み、積み荷も無くなってしまい、命だけようやく助かりました。
 この時から、カモメはいつも波打ちぎわを見張って、無くなった積み荷の銅を海が返してくれるのを、待つ様になりました。
 コウモリは借金取りが来るのが怖くて、昼間は隠れ、夜だけこっそりエサを探しに出かける様になりました。
 そしてイバラは通りかかる人の着物を引っかけては、それが自分の仕入れた布地ではないかと、いちいち確かめる様になったのです。

 このお話しの様に、誰でも損をした事は、いつまでも忘れないものです。

おしまい

前のページへ戻る


     12月 2日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
原子炉の日
きょうの誕生花
ユーカリ(Eucalyptus)
きょうの誕生日・出来事
1995年 水瀬いのり(声優)
恋の誕生日占い
明るくてまじめな、友達思いの女の子
なぞなぞ小学校
羊が大きくなると、どうなる?
あこがれの職業紹介
不動産鑑定士
  12月 2日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
山の神がくれたお嫁さん
きょうの世界昔話
けものたちの内緒話
きょうの日本民話
人魚が教えてくれた秘密
きょうの日本民話 2
文吾のへそ岩
きょうのイソップ童話
コウモリとイバラとカモメ
きょうの江戸小話
富士山の入れ物
きょうの百物語
夕焼けナスビ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ