366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     12月22日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
労働組合法制定記念日
きょうの誕生花
セントポーリア(saintpaulia)
きょうの誕生日・出来事
1999年 楠木ともり(声優)
恋の誕生日占い
忍耐強く、夢に向かって一生懸命頑張る
なぞなぞ小学校
お寺にいる人は?
あこがれの職業紹介
介護美容師
 12月22日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
ブラブラ太郎
きょうの世界昔話
お百姓とタマゴ
きょうの日本民話
娘の知恵でサル退治
きょうの日本民話 2
サルの顔はなぜ赤い
きょうのイソップ童話
シャコと人間
きょうの江戸小話
はだか
きょうの百物語
待ちきれずに
 


366日への旅> 今日は何の日 > 12月の記念日 > 労働組合法制定記念日

12月22日 労働組合法制定記念日

12月22日 労働組合法制定記念日  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1945(昭和20)年、「労働組合法」が公布されました。
 「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の保障について定めた法律で、「労働基準法」「労働関係調整法」とともに「労働3法」と呼ばれています。

12月22日 労働組合法制定記念日


記念日アニメ
労働組合法制定記念日

他の記念日

改正民法公布記念日
 1947(昭和22)年、「民法改正法」が公布されました。
 第4編と第5編が全面改正され、家父長制の家族制度が廃止され戸籍が夫婦単位となりました。

冬至
 一年中で最も昼が短く、夜が長い日が冬至です。
 太陽の昇る高さが低いため、影も一番長くなります。
 この日は、カボチャを食べたり、ゆず湯に入りますが、カボチャとゆずは、太陽の象徴ともいわれています。
 なお、冬至は年によって日がずれ、12月21日の年もあります。

12月21日 冬至

記念日アニメ
シーラカンスの日

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  12月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ