今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 10月の江戸小話 > 頭痛のもと

10月21日の小話

頭痛のもと

頭痛のもと

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 この村の庄屋(しょうや→村長)のおかみさんは、有名なかんしゃく持ち(→すぐに怒る事)です。
 朝から晩まで一日中ぐちをこぼしては、相手かまわず大声で怒鳴り立てるのです。

 ある日の事、おかみさんは村の世話役(せわやく)のところへ行って、いつものようにぐちをこぼし始めました。

 亭主(ていしゅ)の夜遊びや、自分の悩み事や、他人の悪口まで、一方的にペラペラペラペラしゃべったあげく、ワアワアと泣き出すしまつ。
 そのあいだ世話役は、ただだまっておかみさんの話を聞いていました。
 やがて気がすんだのか、おかみさんは急にけろっとした顔になって言いました。
「おかげで、頭の痛いのが治りました。では、そろそろおいとまいたします」
 すると世話役は、頭をかかえて言いました。
「おかみさん、頭の痛いのは治ったのではなく、どうやらわしにうつったようです」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


    10月21日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
あかりの日
きょうの誕生花
紫式部(むらさきしきぶ)
きょうの誕生日・出来事
1984年 道端 ジェシカ (モデル)
恋の誕生日占い
自由な発想力と、日本人離れした感性の持ち主
なぞなぞ小学校
山の上に岡がある県は?
あこがれの職業紹介
ブティック(経営者・オーナー)
 10月21日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
ムカデの医者むかえ
きょうの世界昔話
ほら吹き男爵 ミルクの海
きょうの日本民話
京河さま
きょうの日本民話 2
大石を動かす方法
きょうのイソップ童話
キツネと木こり
きょうの江戸小話
頭痛のもと
きょうの百物語
疫病神

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ