ふくむすめどうわしゅう > がいこくご (にほんご) > イソップどうわ 
        
      きんのオノ、ぎんのオノ
       
           
          (イソップどうわ)       
      
      
 
         
        にほんご ←→ にほんご & えいご ←→ えいご 
       むかし ある おとこ が、かわ の そば で き を きっていました。
       
 
 ところ が て が すべって、もっていた オノ を かわ に おとしてしまいました。
 
 
 おとこ は こまってしまい、シクシク なきました。
 
 
 オノ が ないと、しごと が できないからです。
 
       
       すると かわ の なか から ヘルメス と いう かみさま が でてきて、ぴかぴか に ひかる きん の オノ を みせました。
       
       
      「おまえ が おとしたのは、この オノ か?」
       
       
      「ちがいます。わたし が おとしたのは、そんな に りっぱ な オノ では ありません」
       
       
       すると かみさま は、つぎ に ぎん の オノ を だしました。
       
         
        「では、この オノ か?」
         
         
        「いいえ。そんな に きれい な オノ でも ありません」
         
         
        「では、この オノ か?」
         
         
         かみさま が さんばんめ に みせたの は、つかいふるした きたない オノ でした。
         
         
        「そうです。そうです。ひろって くださって ありがとう ございます」
         
         
        「そうか、おまえ は しょうじき な おとこ だな」
         
         
         かみさま は かんしん して、きん の オノ も ぎん の オノ も おとこ に くれました。
         
         
         よろこんだ おとこ が このこと を ともだち に はなす と、ともだち は うらやましがって、
         
         
        「おれ も きん の オノ を もらってこよう」
         
         
        と、さっそく きたない オノ を もって かわ へ でかけました。
         
         
         そして、 
         
        「えいっ!」
         
         
        と、わざと オノ を かわ に なげる と、シクシク うそなき を はじめました。
         
         
         そこへ かわ から かみさま が でてきて、ぴかぴか ひかる きん の オノ を みせました。
         
         
        「おまえ が おとした のは、この オノ か?」
         
         
        「そうです。そうです。きん の オノ です。その きん の オノ を かわ に おとして しまったんです」
         
         
         とたん に、かみさま は め を つりあげて、
         
         
        「この うそつき の よくばりもの め!!」
         
         
         こわい かお で どなる と、かわ の なか へ もどって しまいました。
         
         
         うそつき で よくばりな ともだち は、じぶん の オノ も ひろって もらえず、いつまでも かわ の そば で ワンワン ないて いました。
         
         
         
         かみさま は しょうじき な ひと には やさしく してくれます が、それだけ に、うそつき には きびしい たいど を とります。
         
         
         よくばって うそ を つく と、けっきょく は まえ より も そん を するのです。       
              おしまい       
        
         
        
          |