庄屋

庄屋

 庄屋(しょうや)とは、昔話によく出てくる役柄で、江戸時代、領主が村民の名望家中から命じて、1村または数村の納税その他の事務を統轄させた村落の長で、簡単に言えば村長です。
 畿内西国方面では庄屋、東国方面では名主(なぬし)と呼ぶことが多いようです。

庄屋が登場する、主な昔話。

金の持ち主
おどるしかばね
鏡の中の親父
虫干し

寺子屋へ戻る