|
|
福娘童話集 > お話し きかせてね > きょうの世界昔話
コウノトリ
アンデルセン童話 → アンデルセン童話の詳細
むかしむかし、ある山かげの家の屋根に、コウノトリが巣(す)を作っていました。
巣の中には、四わのヒナがいます。
それを、お母さんのコウノトリがだいていました。
やねの上でお父さんのコウノトリは、一本足でたって見はりをしていました。
山すその道で、村の子どもたちがあそんでいました。
やねの上のコウノトリを見て、こんなうたをうたいました。
♪コウノトリ、コウノトリ
♪一本足のたちんぼう
♪おかみさんは、巣のなかで
♪四わのヒヨコをだいてるが
♪一ばんめーは、しめられて
♪二ばんめーは、なぐられて
♪三ばんめーは、まるやきで
♪四ばんめーは、むかれるぞ
これをきくと、コウノトリの子どもたちはビックリしてしまいました。
「ねえ、お母さん、人間の子が、あんなわるくちをいってるよ」
「ねえ、ぼくたち、ほんとにしめられるの?」
「ほんとにやかれるの?」
くちぐちに、しんぱいそうにききました。
するとお母さんは、大きく首を横にふって、
「そんなことが、あるもんですか!」
と、いいました。
「心配しなくていいんですよ。はやく大きくなって、みんなでひろい草原の方へとんでいきましょうね。草原にはね、大きなお池があって、それはそれはたのしいのよ」
「わあ、すてきだなあ」
ヒナドリたちは、よろこんでいいました。
つぎの日も、村の子どもはコウノトリを見ると、
♪一ばんめーは、しめられて
♪二ばんめーは、なぐられて
♪三ばんめーは、まるやきで
♪四ばんめーは、むかれるぞ
と、うたいました。
ヒナドリたちは、それをきくと、
「いやだなあ。またあんなこといって」
「ほんとうに、だいじょうぶかしら?」
と、かおをしかめました。
「あんなわるくち、きかないふりをしておいで」
と、お母さんのコウノトリはいいました。
「それよりも、もうそろそろ、とぶおけいこをしなければいけません。いい。ほら、こういうふうにくびをあげて、こんなふうに足をそろえて、いち、に。いち、に。・・・このれんしゅうをするのです」
「はーい。いち、に。いち、に」
四わの子どものコウノトリは、お母さんのするようにしてみましたが、なかなかうまくできません。
ヨロヨロして、巣の外へころがりおちそうになってしまいました。
でも、毎日毎日れんしゅうしているうちに、うまくできるようになりました。
そして、ついにとべるようになったのです。
「さあ、ひろい世の中へ、でていくんだ」
コウノトリたちは、もう村の子どもの歌などなんでもありません。
みんな目をかがやかせて、パタ、パタ、パタ、パタと、あかるい空へとびたっていきました。
おしまい
|
|
|