|
|
福娘童話集 > お話し きかせてね > きょうの世界昔話
もみの木
アンデルセン童話 → アンデルセン童話の詳細
むかしむかし、ある森の中に、小さいもみの木がありました。
「あっ、ぼくの頭の上をまた、ウサギがとびこした。いやだな、はやく大きくなりたいな」
もみの木は、上を見あげては大きい木をうらやましいと思いました。
お日さまが、それを見ていいました。
「あせらないでもいいよ。いつかいやでも大きくなるさ。それよりも、若い時をだいじにするといいよ」
でも、小さいもみの木には、その意味がよくわかりません。
クリスマスが近づくと、森の若い木が、つぎつぎにきられました。
「ねえ、スズメさん、あの木たちはどこへいくんだい?」
「あれは、クリスマス・ツリーになるのさ。キラキラしたモールや玉でかざられて、そりゃあ、きれいになるのさ」
「ふうん。ぼくも、はやくそんなふうになりたいなあ」
それを聞いて、お日さまはいいました。
「このひろびろとした森で、おまえは若い時を、楽しんでおくといいよ」
やがて、もみの木は大きくなり、美しいえだをひろげました。
とうとう、ある年の冬、きこりがこのもみの木に目をとめました。
「やあ、クリスマス・ツリーにぴったりだ」
もみの木はきられて、町に運ばれ、ある家に買われました。
絵やおき物のあるりっぱな広間に、もみの木はおかれました。
「さあ、ツリーをかざろう、きれいにかざろう」
子どもたちのはしゃぐ声が聞こえます。
もみの木は、むねがドキドキしてきました。
「あっ、鈴がついたぞ。ロウソクもともった。サンタクロースの人形もいる。星もあるぞ」
自分につけられるかざりに、もみの木は目をみはりました。
「メリー・クリスマス!」
子どもたちは、ツリーのまわりで歌ったり、おどったり、そのにぎやかなこと。
そして、みんなでクリスマスプレゼントのつつみをひらきました。
「わあい、いいな、うれしいな」
「これ、わたし、ほしかったの」
しばらくして、子どもたちは、ツリーのかざりもわけてもらいました。
鈴だの、モールだの、それぞれがすきなものをもらいました。
つぎの朝、この家の使用人が、えだだけになったもみの木を屋根裏部屋にかたづけました。
「暗いし、ひとりでさびしいな。それに寒い」
もみの木が、ブルッと身ぶるいした時です。
ネズミがとび出してきました。
「あっ、もみの木さんだ。クリスマスはおわったのね。ぼくたちに昨日の話を聞かせてよ」
「うん、じゃあ、聞いてね」
もみの木は、少し元気が出てきました。
クリスマスの話をいろいろしたあと、自分が育った森のこともはなしました。
「おもしろいね。それで? それから?」
ネズミたちは、熱心に耳をかたむけました。
でも、いく日かすると、あきてきて、
「もっとベつの話がいいよ。ベーコンやチーズがあるところはどこかとか」
「そんなことは、ぼく、知らないんだ」
「つまんないの、じゃあね」
ネズミたちは、どこかへいってしまいました。
もみの木は、また、ひとりぼっちです。
ある日、使用人が屋根裏部屋にあがってきました。
もみの木は、ひきずられて中庭へ出されました。
「ああ、花がさいている。鳥も歌っている。やっぱり外の空気はいいなあ。何かいいことが、おこりそうだ」
もみの木は喜びましたが、それどころではありません。
もみの木は、コーン、コーンと、いきなりオノできられて、まきにされてしまったのです。
まきになったもみの木は、台所のかまどにくベられて、パシパシともえはじめました。
「ああ、何もかもおしまいだ。お日さまが若い時をだいじにしろといったのは、こういうことだったんだ」
もみの木は、ふかいため息をつき、音をたててもえていきました。
おしまい
|
|
|