アレルギーをやわらげるお薬童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > お薬童話 > アレルギーをやわらげる おくすり童話

ゆうれいのそでかけ松

ゆうれいのそでかけ松

 むかしむかし、漁師が川に船を出して、夜釣りをしていました。
 ところが、どうしたことか、きょうは一匹も釣れません。
「今夜は、あきらめて帰るとするか」
 漁師がそう思っていると、釣りざおがとつぜん、弓なりになりました。
 めったにない、大物の手ごたえです。
 よろこんで引き上げると、
「・・・へっ? ギャァァァーー!」
 釣り糸の先には、若い娘のなきがらがひっかかっていました。
「わわぁ、なむあみだぶつ、なむあみだぶつ」
 漁師は、なきがらを捨てるわけにもいかず、船に引き上げました。
「ああ、かわいそうに・・・」
 漁師は、娘のなきがらを近くのお寺にはこんで、和尚(おしょう)さんにとむらってもらいました。
 すると次のばんから、お寺の古い松の木の下に、あの若い娘のゆうれいがあらわれはじめました。
「手あつくほうむってやったのに、まだ、この世にうらみでもあるのだろうか?」
 和尚さんがふしぎにおもっていると、むすめのゆうれいがあらわれて、
「先日は、ありがとうございました。まよわず、あの世へいきたいのですが、心残りが・・・。ひとこと、おききくださいませんか」
 かすかな声で、いいました。
「なんなりと、はなしなさい」
「はい。じつは、好きな人のもとへ、お嫁(よめ)にいくことになっていたのですが、家がまずしいため、嫁入りの着物がつくれないでいました。そのため、せっかくの縁談(えんだん)が、こわれてしまったのです」
「それはさぞ、つらかったろう。よしよし、いまとなっては手おくれながら、わしが、嫁入りの着物を、そろえてやろう」
 和尚さんがいうと、むすめのゆうれいはなみだをふいて、フッと消えさりました。
 あくる日、和尚さんはやくそくの着物をかってきて、ふるいマツのえだにかけておきました。
 すると、夜中にむすめのゆうれいがあらわれて、着物をきがえていったのでしょう。
 嫁入りの着物は消えて、かわりに、娘がおぼれて死んだときの着物のそでが、えだにかけられていました。
 そのときから、このマツは「ゆうれいのそでかけマツ」と、よばれるようになったのです。

おしまい

前のページへ戻る

子どもの病気相談所
トップページへ
病気の検索
WEB問診
カテゴリー別
あいうえお順
キーワード検索
お役立ち情報
緊急対応マニュアル
家庭のツボ療法
病気を改善 料理薬
病気を改善 お薬童話
予防接種の豆知識
安全な市販薬
夏の虫さされ特集
よくある質問Q&A
無料の電話相談リンク
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識