福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 8月の日本昔話 > らんまのろくろっくび
8月6日の日本の昔話
らんまのろくろっくび
むかしむかし、あるさむらいがたびにでたあと、こころぼそくなったおくさんが、おてつだいさんをたのみました。
たいへんよくはたらくおてつだいさんで、料理にせんたくに買いものに、子どもたちのせわもしてくれます。
あるばんのこと。
おくさんは、となりのざしきからきこえてくる、おてつだいさんのくるしそうなこえに、目をさましました。
「どうしたのかしら?」
おくさんは小さなあかりを手に、となりのざしきをのぞいてみてビックリ。
おてつだいさんは、小さなびょうぶのむこうにねむっていましたが、なんとそのくびがスーッとのびているのです。
小さなあかりをたよりに、のびたくびすじをたどってみると、なんと、くびがのびにのびて、らんま(天井としょうじのしきいの間にある、かん気や明かり取りの空間)に、のっているではありませんか。
そして、そのままスヤスヤとねむっているのです。
「ひいーっ! ろくろっくび(→詳細)!」
おくさんはあまりのことに、おもわず気をうしなってしまいました。
しばらくしておくさんは、おてつだいさんにだきおこされましたが、そのときにはもう、くびはもとにもどっていました。
でも、おくさんはまもなく、このおてつだいさんにひまをだした(やめてもらうこと)ということです。
おしまい