肌荒れをやわらげる お薬童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > お薬童話 > 肌荒れをやわらげる お薬童話

おらびの妖怪

おらびの妖怪
高知県の民話高知県情報

 むかしむかし、土佐の国(とさのくに→高知県)の大きな山に、おらびという呼ばれる妖怪(ようかい)が住んでいました。
 おらびというのは土地の言葉で大声を出すという意味ですが、このおらびの妖怪は山道を通りかかる人を見つけては、
「おらと、おらび比べをしろ!」
と、言うのです。
 ことわっては何をされるかわからないので、多くの人はしかたなく、おらびとおらび比べをするのです。
 ところが、おらびの妖怪の声はとても大きく、ひとたびほえれば、山の木々が地震みたいにゆれるのです。
 とても、人間の勝てる相手ではありません。
 それとこまったことに、おらび比べに負けた人間は、必ずおらびに食べられてしまうのです。
 だから、この山に近づく者はめったにおらず、うわさを聞いた旅人は、わざわざ遠まわりをしてほかの山道を歩いていくのです。
 さて、この山の近くに、とても気の強い猟師が住んでいました。
 おらびの妖怪のおかげで仲間が山にも行けず、旅人もこまっていると聞いて、
「よし。おらが、おらびの妖怪を退治(たいじ)してやる!」
と、いって、たった一人で出かけていったのです。
 山道をどんどん進んでいきますが、どうしたことか、おらびの妖怪は出てきません。
(そんなら、こっちから呼びかけてやる)
 猟師は山道の途中で立ちどまると、近くの森にむかってどなりました。
「やい、おらび! おらとおらび比べをしないか!」
 すると、森の奥から、
「する、する、するぞーっ! おらび比べをする」
と、いって、おらびの妖怪が出てきたのです。
 牛よりも大きなウシガエルの妖怪で、のそり、のそりと近づきながら、大きな口をパクパクと開けるのです。
(これが、おらびの妖怪か)
 猟師はビックリしましたが、鉄砲をかまえると、おらびの妖怪に言いました。
「おらが先にいうか? それともお前が先にいうか?」
 すると、おらびの妖怪が、
「おらが先にいうぞ」
と、いって、大きな口をいっぱいに開けて、
「うおーっ!!!」
と、さけびました。
 とたんに、まわりの木がガタガタとゆれだし、猟師はもう少しで気絶(きぜつ)するところでした。
(よし、いまのうちだ!)
 猟師はその大きな口をめがけて、
 ズドーン!
と、鉄砲の玉を打ち込みました。
 どうやら、口の中が急所だったらしく、おらびの妖怪はそのまま死んでしまいました。
 猟師はさっそく村へもどって、おらびの正体が大きなウシガエルであったことと、それを退治したことを話しました。
 この猟師のおかげで、もう二度とおらびの妖怪は現れなかったという事です。

おしまい

前のページへ戻る

子どもの病気相談所
トップページへ
病気の検索
WEB問診
カテゴリー別
あいうえお順
キーワード検索
お役立ち情報
緊急対応マニュアル
家庭のツボ療法
病気を改善 料理薬
病気を改善 お薬童話
予防接種の豆知識
安全な市販薬
夏の虫さされ特集
よくある質問Q&A
無料の電話相談リンク
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識