福娘童話集 > お薬童話 > 風邪とは
広 告
 


その他・山野草

その他・山野草

効用について
 のどの渇きを伴う熱には、消化のよい、れんこん入りのお粥が有効です。
 陳皮は、体をあたため、発汗を促すほか、たんきり、せきどめ作用にすぐれています。

作り方
 のどの渇きを伴う熱には、消化のよい、れんこん入りのお粥が有効です。
 熱があってだるいときは、玄米45gをきつね色になるまでいり、乾燥させたみかんの皮(陳皮<ちんぴ>)半個分と、干し柿1個を加えて約500mlの水で半量になるまで煎じた玄米と陳皮のスープを1日分として飲ませます。
 陳皮は、体をあたため、発汗を促すほか、たんきり、せきどめ作用にすぐれています。
 ノーワックスのみかんの皮を日干しにし、常備しておくと便利です。
 かぜをひきそうなときには、陳皮30gを約600mlの水で煎じ、ガーゼなどでこした汁にハチミツを少量加えて飲ませましょう。
 乳児には水あめか砂糖を加えて、少しずつあたえます。

前のページへ戻る

子どもの病気相談所
トップページへ
病気の検索
WEB問診
カテゴリー別
あいうえお順
キーワード検索
お役立ち情報
緊急対応マニュアル
家庭のツボ療法
病気を治す料理薬
安全な市販薬
予防接種の豆知識
よくある質問Q&A
無料の電話相談リンク
お薬童話
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識