|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 7月の江戸小話 > ないしょ話
7月4日の小話

ないしょ話
ある天気の良い日、お百姓が畑で何やらまいていました。
そこを通りかかった隣村の五助(ごすけ)が、お百姓に尋ねました。
「やあ、良い天気だね。ところで、何をまいているんだね?」
するとお百姓は、あわてて五助に近寄ると、
「しーっ、声が高い」
と、言いました。
それを聞いた五助は、
(ははーん。このあわてぶりからすると、さては人に言えぬような世にも珍しい物の種でもまいているのだな)
と、思い、お百姓の耳元に口を近づけると、小さな声で尋ねました。
「おれは口がかたいから、誰にも言わないよ。それで、何をまいているんだ?」
するとお百姓も五助の耳元に口を近づけて、小さな声で答えました。
「実はこれ、ハトの大好きな大豆なのじゃ。
あそこにハトがおるから、ハトに聞かれてはまずいんだ」
♪ちゃんちゃん
(おしまい)

|
 |
|