今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 7月の江戸小話 > ないしょ話

7月4日の小話

ないしょ話

ないしょ話

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 ある天気の良い日、お百姓が畑で何やらまいていました。
 そこを通りかかった隣村の五助(ごすけ)が、お百姓に尋ねました。
「やあ、良い天気だね。ところで、何をまいているんだね?」
 するとお百姓は、あわてて五助に近寄ると、
「しーっ、声が高い」
と、言いました。
 それを聞いた五助は、
(ははーん。このあわてぶりからすると、さては人に言えぬような世にも珍しい物の種でもまいているのだな)
と、思い、お百姓の耳元に口を近づけると、小さな声で尋ねました。
「おれは口がかたいから、誰にも言わないよ。それで、何をまいているんだ?」
 するとお百姓も五助の耳元に口を近づけて、小さな声で答えました。
「実はこれ、ハトの大好きな大豆なのじゃ。
 あそこにハトがおるから、ハトに聞かれてはまずいんだ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     7月 4日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
梨の日
きょうの誕生花
捩花(ねじばな)
きょうの誕生日・出来事
1973年 Gackt (ガクト)(シンガー・ソングライター)
恋の誕生日占い
おしゃれセンスが高く、ピュアな心を持った感激屋
なぞなぞ小学校
見せるだけで、売ってくれない本は?
あこがれの職業紹介
児童厚生員・児童指導員
  7月 4日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
舞扇
きょうの世界昔話
レモンのごほうび
きょうの日本民話
佐々木小次郎のツバメ返し
きょうの日本民話 2
生前の記憶を持って生まれた赤ん坊
きょうのイソップ童話
ヒヒーンと鳴くトビ
きょうの江戸小話
ないしょ話
きょうの百物語
狩人とネコまた

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ