|
|
人の長所を自分の物にするおまじない
前回の話 『2人に幸運が訪れる』

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 運営サイト 「夢見る小さな部屋」
日本語(Japanese) ←→ 日本語(Japanese) & 英語(English) ←→ 英語(English)
・アイテム
透き通ったビー球(中に何も入っていない物)。
・方法
漢字が得意、鉄棒が上手など、自分も欲しい長所を持った友達をビー球ごしにのぞきながら、『○○ちゃんの様に、△△が得意になりたい!』と念じて自分が長所にしたい事を練習すると上達が早くなる。
・注意点
願い事は『体育が上手になりたい』などの大きな願いではなく、鉄棒など具体的な方が効果は高い。
一つのビー玉に願うのは一つだけで、新しい願いは別のビー玉で行う。
願いがかなったビー玉は大切にしまっておく。
次回のおまじない 『人の寝言に答えてはいけない』

|
 |
|