ふくむすめどうわしゅう > がいこくご (にほんご) > えどのこばなし 
        
        イラスト myi   ブログ sorairoiro 
         
        うそつき の めいじん 
      (えど こばなし) 
      
      
 
         
        にほんご ・ えいご ・ かんこくご ・ ふらんすご 
         
        にほんご & えいご ・ にほんご & かんこくご ・ にほんご & ふらんすご 
       むかしむかし、あるところに、うそつき の めいじん が いました。
       
 
 あまりにも じょうず に うそ を つくので、だまされた ひと は おこる どころか かんしん してしまうほどでした。 
 
 あるとき、おしろ の とのさま が この おとこ を よびよせました。
 
 
「おまえ は、うそつきめいじん だ そうだな。うまく わし を だませた なら、なんでも すきな もの を やろう」
 
 
 すると、おとこ が こたえました。
 
 
「じつは、わたし が うそ を つくには 『 うそつきぶくろ 』 と いう もの が いるのです。
 
 
 きょう は いえ の たんす の うえ に その ふくろ を おいて きたので、とってこない と うそ を つけません」
 
 
 とのさま は、けらい を おとこ の いえ に やりました。
 
 
 しばらくして けらい は もどってくる と、とのさま に いいました。
 
 
 「おとこ の いえ の すみからすみまで さがしました が、『 うそつきぶくろ 』 など ありませんでした」
 
 
 それ を きいて、おとこ は いいました。
 
 
「そうです。もともと そんな ふくろ は ありません。これが うそ です」
 
 
「むっ、あっぱれじゃ!」
 
 
 みごと に うそ を つかれた とのさま は おおよろこび で、うそつきめいじん に たくさん の ほうび を あげました。
 
              おしまい       
        
         
         
        
        
      |