
  福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 8月のイソップ童話 > 農夫とオオカミ
8月14日のイソップ童話
  
  
  
農夫とオオカミ
    ウシをつかって畑をたがやしていた農夫が、ウシを畑をたがやす道具のすきからはずして、水を飲ませに連れていきました。
    そのあいだに、おなかのすいたオオカミが、エサをさがしながらやってきて、そこにおいてあるすきをみつけて寄ってきました。
    オオカミは、はじめはすきの首かせの内側を、ちょろちょろとなめていましたが、知らずしらずのうちに、奧まで首をつっこんで、首かせにはまってしまったのです。
    首がぬなくなったオオカミは、そのまますきをひきずって、畑の中をいったりきたりしました。
    水飲み場からもどってきて、これを見た農夫はこう言いました。
  「この根性まがりめ、いくら畑をたがやしてみせたって、かっぱらいやどろぼうをやめなきゃだめだぞ!」
  
    このオオカミと同じように、悪人がよい人のふりをしてみせても、だれからも信用してもらえないものです。
おしまい