366日への旅> 今日は何の日 > 8月の記念日 >国民皆泳の日
8月14日 国民皆泳の日
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
日本水泳連盟が1953(昭和28)年に制定した記念日です。
国民皆泳で体力の増進を狙いとしています。
同連盟のホームページ(http://www.swim.or.jp/)では、水泳競技に関した情報や試合日程、日本古来から伝わる向井流水法などを紹介しています。
泳ぎに関する昔話
(日本の小話 →詳細)
安全水泳法
福娘童話集より
今も昔も、夏の娯楽といえば水泳ですが、昔は海水浴場やプールなどはなく、川や池で泳いでいたため、水の事故が大変おおくありました。
そのため、夏場になると、泳ぎ自慢が教える水泳教室がはやったそうです。
ちかごろ、町の表どおりに『安全水泳指南所』という、水泳教室ができたと、わかい者のあいだで、ひょうばんになりました。
二、三人が、より集まると、
「さいきんは、水の事故が多いからな。どうだい、安全水泳とやらを、習いにいこうじゃないか」
と、いうことになりました。
『安全水泳指南所』にきてみますと、けっこうな人数の若者があつまっております。
係りの者にいわれて、ふんどし一丁でならびますと、よく日焼けした水泳の師匠があらわれました。
「よし、そろっておるな。では、これより、安全水泳を指南しよう」
若者たちは、どういうふうにならうのかと、きょろきょろしておりますと、師匠はふでに墨をつけて、みんなの足首のあたりに、横すじをつけました。
「これでよし。くれぐれも、これより深くは入るな。さすれば、おぼれる心配なし」
おしまい
特許の日
1885(明治19)年、日本初の専売特許が交付されました。
7月に施行された「専売特許条例」に基くもので、堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件が認められました。
聖マクシミリアン・コルベ神父の祝日
ポーランドの織物職人の子として生まれた聖マクシミリアンは、フランシスコ会に入り、1930年から6年間日本で宣教活動を行いました。
帰国後、その教えがナチスの思想と相反したものであったことからゲシュタポに捕えられ、アウシュビッツ強制収容所に送られました。
そこで、みせしめの為に処刑される見ず知らずの他人の身代りとなって餓死刑となり、「聖母の被昇天祭」の前日の8月14日に亡くなりました。
1982年10月17日、教皇ヨハネス=パウルス2世により、「愛の殉教者」として聖人の列に加えられました。
|