|
 |
366日への旅> 今日は何の日 > 8月の記念日 >バイクの日
8月19日 バイクの日

記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせ。
総務省交通対策本部(総務省交通安全対策室)が、1989(平成元)年に制定しました。
バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防ぐための日です。
この日は日本自動車工業会によるバイクフォーラムなど、さまざまなイベントが催されています。
ちなみに「バイク」は日本では『オートバイク(自動二輪車)』の事ですが、世界的には「バイク」は『モーターサイクル』で、「バイク」は『自転車』の事を意味します。
→ 総務省



俳句の日
正岡子規研究家の坪内稔典さんらが提唱し、1991(平成3)年に制定。
「は(8)い(1)く(9)」の語呂合せ。
夏休み中の子供達に俳句に親しんでもらう日。
→ 俳句の出てくるむかし話 庭に現れた雪女 (福娘童話集)
|
 |
|