福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 8月の世界昔話 >ほら吹き男爵 裏返しになったオオカミ

8月14日の世界の昔話

ほら吹き男爵 裏返しになったオオカミ

ほら吹き男爵 裏返しになったオオカミ
ビュルガーの童話 → ビュルガーの童話について

 わがはいは、ミュンヒハウゼン男爵(だんしゃく)。
 みんなからは、『ほらふき男爵』とよばれておる。
 今日も、わがはいの冒険話を聞かせてやろう。

 それにしても運命とは皮肉なもので、わがはいが武器を持ちあわせていない時に限って、恐ろしい動物に出くわす。
 あいつらの本能が、わがはいが無防備なのをかぎつけるのだろうか?
 まあ、それはともかく、わがはいが森を散歩している時、一匹のオオカミが後ろから襲いかかってきた。
「しまった!」
 わがはいが振り返った時には、もうオオカミは飛びかかる体勢だった。
 もちろん、ただの散歩だから、鉄砲など持っていないし、たとえ持っていても構える余裕はなかっただろう。
「こうなれば!」
 わがはいは、とっさにげんこつを握ると、そのげんこつをオオカミの口の中へ突っ込んだ。
 そしてげんこつを、腹の奥へ奥へと無理やり押し込むと、
「えいっ!」
と、気合いもろとも、オオカミの腹わたをつかんで引っ張り出してやった。
 するとオオカミのやつ、あわてて脱いだ手袋の様に、くるりと裏返しになったではないか。
「ははーん、ざまあ見ろ」
 こうしてわがはいは、ゆうゆうと引きあげたのだ。

 『避けきれないピンチは、逃げるよりも立ち向かえ』
 それが、今日の教訓だ。

 では、また次の機会に、別の話をしてやろうな。

おしまい

前のページへ戻る


     8月14日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
国民皆泳の日
きょうの誕生花
夾竹桃(きょうちくとう)
きょうの誕生日・出来事
2002年 矢久保美緒(タレント)
恋の誕生日占い
誰もが認めるしっかり者
なぞなぞ小学校
西にある木は、何の木? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
診療放射線技師
  8月14日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
知らぬが仏
きょうの世界昔話
ほら吹き男爵 裏返しになったオオカミ
きょうの日本民話
三衛門と博労
きょうの日本民話 2
お金入りの米だわら
きょうのイソップ童話
農夫とオオカミ
きょうの江戸小話
おの字
きょうの百物語
もう半分

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ