不思議の国でアリスと 公開記念 不思議の国のアリス 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
福娘童話集 > ふしぎの国のアリス
関連映画

劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』
公式ページ


アリスインワンダーランド
公式ページ


 


第 10話

不思議の国のアリス

イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」  運営サイト 「夢見る小さな部屋」

ヘビになったアリス?

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「テツの朗読チャンネル

 アリスはしばらく、2つのキノコをながめていました。
「どっちが、どっちなのかしら?」
 いくら考えても、どっちが大きくなるキノコで、どっちが小さくなるキノコか分かりません。
 そこでアリスは2つのキノコを片手づつに取ると、とりあえず右手の方をちょっぴりかじってみました。
 するとたちまち、アリスは高いところから飛び降りたような気持ちになりました。
 アリスの小さな体が、ものすごい勢いで小さくなっていくのです。
 アリスが食べたのは、小さくなるキノコだったのです。
 さあ、ぐずぐずしているひまはありません。
 このまま小さくなれば、アリスは消えてしまいます。
 アリスはあわてて、左手のキノコをかじりました。
 すると見ている景色がどんどん下へ流れて、気がつくと目の前には青空が広がっていました。
 アリスの体は、森の木よりも大きくなったのです。
「まあ、何てよく効くキノコでしょう」
 アリスがびっくりしていると、何かがアリスの耳元でさわぎました。
 見てみるとそれはハトで、ハトはアリスの頭の周りを飛ぶと、アリスの頭や耳をくちばしで突きながら言いました。
「ヘビよ! ヘビだわ!」
「違うわ。あたしは、ヘビじゃないわよ」
「ヘビに決まっている!
 どうせあんたも、あたしのタマゴを食べるんだろう!
 せっかく森の中で1番高い木を選んで巣を作ったのに、その木よりも大きなヘビが現れるなんて!」
 ハトはそう言って、またアリスの頭を突きました。
「いたい! あたしはヘビじゃないわ! 本当よ!」
「なら、タマゴを食べた事は、1度もないんだね」
「それは・・・」
 アリスは今日の朝ご飯に、タマゴ焼きを食べたことを思い出しました。
「それは、タマゴは今日も食べたけど」
「ほらやっぱり! あんたはヘビよ! ヘビだー! ヘビよー!」
 ハトは再び、アリスの頭を突きます。
「もう、やめてよ!」
 アリスは仕方なく、右手の小さくなるキノコを食べることにしました。
 でも食べ過ぎて小さくなりすぎても困るので、なめるように少しずつ食べることにしました。

おわり

続きは第11話、「チェシャネコ」

※「不思議の国のアリス」には、一部に差別的表現がありますが、原作に近い形で掲載しています。

おまけイラスト(イラスト作画の流れ)

01 ますは簡単なアタリイラストを描く(1分ほど)
不思議の国のアリス

02 アタリイラストを元に3Dモデルを線画(5〜20分ほど)
不思議の国のアリス

03 3Dモデルを参考にアタリイラストを調整(15〜30分ほど)
不思議の国のアリス

04 仮色を入れながら、細部の調整(30分ほど)
不思議の国のアリス

前のページへ戻る

不思議の国のアリス
全20話

赤いベストのウサギ

ウサギの穴での一人言

ドリンク ミー 《drink me》

イート ミー 《eat me》

涙の池

ネズミはネコが大きらい

白ウサギの家

火をつけろ

水キセルの毛虫

ヘビになったアリス?

チェシャネコ

気ちがいのお茶会

♪バラの花を、赤くぬろうよ

ハートの女王

クロッケー遊び

娘の首をはねておしまい!

裁判

証人

アリスのはんげき

現実の世界へ

福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ