|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 12月の江戸小話 > 親の恩
12月27日の小話

親の恩
大みそかの晩の事。
橋の下で、こじきの親子が寝ていました。
ドタドタ、バタバタ。
橋の上では急がしそうな足音が、行ったり来たりしています。
あんまりさわがしいので、子どもが目を覚まして言いました。
「かあちゃん。あれは、何のさわぎなの?」
「ああ、あれかい。あれは借金(しゃっきん)取りといってね、人に貸したお金を集めて歩いているんだよ」
「ふーん。こんな寒い晩に、楽じゃないねえ」
「そうよ。それよりこうして、あったかく寝ているほうが楽さ」
二人の声に目を覚ました父親が、子どもに言いました。
「坊や、こうしてのんびり寝ていられるのは、誰のおかげだと思う。人に貸す金のない、この親の恩を忘れるでねえぞ」
♪ちゃんちゃん
(おしまい)

|
 |
|