|
 |
366日への旅> 今日の誕生花 >12月の誕生花 >八手(やつで)
12月27日 八手(やつで)

分別

ウコギ科の常緑低木で、暖地に自生、また庭木として植栽されます。
高さ約2メートルほどで、葉は大形で質厚く、掌状に7〜9中裂し、葉柄は長いのが特徴です。
葉は生薬となり、去痰(きょたん)薬です。
別名をテングノハウチワと言って、天狗が持つうちわの意味です。
そう言えば、似ていますね。
日当たりの悪いところでもよく育ち、可愛い手鞠のような花を咲かせます。
俳句では「やつで」「花八手」「八手の花」が初冬の季語になっています。

挿し木で増やします。
植え付けは4〜5月。
腐植質に富んだ半日陰〜日陰地で、排水のよい適湿地を好みます。
耐寒性がやや弱く、東北北部以北では冬季防寒が必要です。
開花期は10月下旬〜12月上旬で、花の少ない時期の花として貴重です。

ウメ
高潔・忠義・澄んだ心
サイネリア(青)
恋の悩み
誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止

4kサイズ(2880×2160) 全身4kサイズ(2160×2880) 塗り絵(2880×2160) 塗り絵全身(2160×2880)
|
 |
|