|
 |
366日への旅> 今日の誕生花 >12月の誕生花 >青木(あおき)
12月12日 青木(あおき)

不老長寿、勇敢

ミズキ科の常緑低木で、暖地の照葉樹林に自生しています。
葉は火傷の薬となります。
園芸品種が多く、庭木として普通です。
和名のあおきが、そのまま学名になっている日本の代表的な植物です。
常緑で美しい実をもつことから、海外でも観葉植物・鉢物として人気があります。

挿し木で増やします。
植え付けは3〜4月。
やや湿り気のある肥沃な所で、日陰〜半日陰地を好みます。
寒さにも強く、病気や害虫もほとんどなく性質強健で栽培は容易です。
開花期は4〜5月であまり目立ちませんが、11〜3月ごろに小指の先ほどの果実が赤く熟します。

ホウレンソウ
活力
マツ
不老長寿・永遠の若さ・勇敢
ムラサキハナナ
熱狂・優秀
ワタ
偉大・崇高・繊細
誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止

4kサイズ(2880×2160) 全身4kサイズ(2160×2880) 塗り絵(2880×2160) 塗り絵全身(2160×2880)
|
 |
|