366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     12月28日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
身体検査の日
きょうの誕生花
熊笹(くまざさ)
きょうの誕生日・出来事
1991年 大家 志津香 (タレント)
恋の誕生日占い
天性のスター性で、何をやっても注目されます
なぞなぞ小学校
危険なトゲがある県は?
あこがれの職業紹介
起業家・社長
 12月28日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
豆粒ころころ
きょうの世界昔話
プリンの塩かげん
きょうの日本民話
順庵先生とふたごのキツネ
きょうの日本民話 2
便所の産女
きょうのイソップ童話
オオカミとロバ
きょうの江戸小話
借金取りのこうでん
きょうの百物語
山姥の顔をしたかんぴょう
 


366日への旅> 今日の誕生花 >12月の誕生花 >熊笹(くまざさ)

12月28日 熊笹(くまざさ)

花言葉
抱擁

くまざさ

 ササの一種で、山林中に自生し、シャープな色合いと姿から観賞用に広く栽培されています。
 高さ約1メートルで、幹は細くて強靱です。
 新葉は緑色ですが、、秋になると縁辺が枯れて白色に変わっていきます。
 葉は料理や菓子の装飾用に使われます。
 名前の由来は、葉に隈があるからという説と、熊がいるような深い山で見かけるから、という二つの説があります。
 野生種は京都・北山に多く自生しています。

栽培方法
 地下茎で増やします。
 植え付けは3〜4月。
 日当たりと排水のよい腐植質に富んだ所を好みますが、半日陰や樹下でもよく育ちます。

他の誕生花と花言葉

クワイ
縁起がよい

ザクロ(花)
円熟の美

パイナップル
あなたは完璧・完全無欠

パフィオペディルム
変わりやすい愛情・変わり者

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー

<<  12月  >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ