366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     12月23日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
東京タワー完成の日
きょうの誕生花
オリーブ(Olive)
きょうの誕生日・出来事
1993年 小島 瑠璃子 (タレント)
恋の誕生日占い
頭が良くて落ち着いた優等生
なぞなぞ小学校
先生の真似をする県は?
あこがれの職業紹介
宇宙開発技術者
 12月23日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
ウサギの目が赤いわけ
きょうの世界昔話
ネズミの尻尾
きょうの日本民話
年の市
きょうの日本民話 2
岩屋の鬼を退治した呉服屋
きょうのイソップ童話
ツグミ
きょうの江戸小話
貧乏浪人
きょうの百物語
産女(うぶめ)にもらった怪力
 


366日への旅> 今日の誕生花 >12月の誕生花 >オリーブ(Olive)

12月23日 オリーブ(Olive)

花言葉
平和

オリーブ

 モクセイ科の常緑小高木で、地中海地方の原産です。
 暖地に生育し、乾燥に強い植物です。
 日本では、瀬戸内海の小豆島で栽培されています。
 果実は、青いうちに採取した物は塩漬にして食用に。
 熟果からは、オリーブ油を採ります。
 またヨーロッパでは、枝は平和と充実の象徴とされています。

栽培方法
 接ぎ木で増やします。
 植え付けは3〜4月。
 根が過湿に弱いので排水のよいことが大切ですが、生育には十分な水分を要求します。
 寒さには比較的強く、-4〜-5℃でも冬越しはしますが、浅根性のため土壌乾燥と風の害を受けやすいので、注意が必要です。
 開花期は6月上旬〜中旬、果実は10〜11月に黒紫色に完熟しますが、自家不結実性が強いので2種以上の混植が必要です。

他の誕生花と花言葉

カトレア(紫)
優美な女性・優美な女心

シャコバサボテン
つむじまがり・美しい眺め

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー

<<  12月  >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ