366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     12月18日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
国連加盟記念日
きょうの誕生花
樅(もみ)
きょうの誕生日・出来事
1976年 小雪 (女優)
恋の誕生日占い
負けず嫌いでチャレンジ精神が高い
なぞなぞ小学校
土が好きな魚は?
あこがれの職業紹介
点字技能士
恋の魔法とおまじない 353
家族の絆を強めるおまじない
  12月18日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
稚児岩(ちごいわ)
きょうの世界昔話
ほら吹き男爵 木の幹にきばを打ち込んだイノシシ
きょうの日本民話
子産み石
きょうのイソップ童話
馬と馬丁
きょうの江戸小話
大蛇
きょうの百物語
人の精気を吸うガマ
 


366日への旅> 今日の誕生花 >12月の誕生花 >樅(もみ)

12月18日 樅(もみ)

花言葉
高尚、昇進

もみもみ

 マツ科の常緑針葉樹で、本州・四国・九州に自生する日本の特産種です。
 高さは30メートルほどで樹皮は暗灰色、葉は線形で密生しています。
 木材は丈夫で加工がしやすく、建築材、船材、製紙原料などに使用されます。
 また、クリスマス‐ツリーとしても使用されます。
 ロシアでは木の王者と言われ、この木を伐ることをとても恐れているといいます。


 もみの木が登場する主な昔話(福娘童話集より)

もみの木とイバラ(イソップ童話)
もみの木(アンデルセン童話)


栽培方法
 実生で増やします。
 植え付けは真夏を除けばいつでも可能です。
 冷涼な気候を好み、寒地や高冷地ではよく育ちます。

他の誕生花と花言葉

サイネリア(白)
望みある悩み

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「夢宮 愛」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー

<<  12月  >>

        1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
女の子応援サイト -さくら-
誕生日占い、お仕事紹介、おまじない、など
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識