福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 12月の世界昔話 > もみの木

12月16日の世界の昔話

もみの木

もみの木
アンデルセン童話 → アンデルセン童話の詳細

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読

♪音声配信(html5)
朗読者 : ひろりん

   折り紙リンク クリスマスのおりがみ (33+9種類) 制作おりがみくらぶ
☆おりがみの折り方をアニメーションでみれる☆

 むかしむかし、ある森の中に、小さいもみの木がありました。
「あっ、ぼくの頭の上をまた、ウサギが飛びこした。いやだな、はやく大きくなりたいな」
 もみの木は上を見あげては、大きい木をうらやましいと思いました。
 お日さまが、それを見て言いました。
「あせらないでもいいよ。いつか、いやでも大きくなるさ。それよりも、若い時を大事にするといいよ」
 でも小さいもみの木には、その意味がよくわかりません。

 クリスマスが近づくと、森の若い木が次々に切られました。
「ねえ、スズメさん。あの木たちは、どこへ行くんだい?」
「あれは、クリスマス・ツリーになるのさ。キラキラしたモールや玉でかざられて、そりゃあ、きれいになるのさ」
「ふうん。ぼくも、はやくそんなふうになりたいなあ」
 それを聞いて、お日さまは言いました。
「この広々とした森で、お前は若い時を楽しんでおくといいよ」

 やがてもみの木は大きくなり、美しい枝を広げました。
 とうとうある年の冬、木こりがこのもみの木に目をとめました。
「やあ、クリスマス・ツリーにぴったりだ」
 もみの木は切られて町に運ばれ、ある家に買われました。
 絵や置物のある立派な広間に、もみの木は置かれました。
「さあ、ツリーをかざろう、きれいにかざろう」
 子どもたちのはしゃぐ声が、聞こえます。
 もみの木は、むねがドキドキしてきました。
「あっ、鈴がついたぞ。ロウソクも、ともった。サンタクロースの人形もいる。星もあるぞ」
 自分につけられるかざりに、もみの木は目をみはりました。
「メリー・クリスマス!」
 子どもたちはツリーのまわりで歌ったり、おどったり、そのにぎやかな事。
 そしてみんなで、クリスマスプレゼントのつつみを開きました。
「わーい、いいな、うれしいな」
「これ、わたし、ほしかったの」
 しばらくして子どもたちは、ツリーのかざりもわけてもらいました。
 鈴だの、モールだの、それぞれが好きな物をもらいました。

 次の朝、この家の使用人が枝だけになったもみの木を、屋根裏部屋にかたづけました。
「暗いし、一人でさびしいな。それに寒い・・・」
 もみの木が、ブルッと身ぶるいした時です。
 ネズミが、飛び出してきました。
「あっ、もみの木さんだ。クリスマスは終わったのね。ぼくたちに、昨日の話を聞かせてよ」
「うん、じゃあ、聞いてね」
 もみの木は、少し元気が出てきました。
 クリスマスの話を色々したあと、自分が育った森の事も話しました。
「おもしろいね。それで? それから?」
 ネズミたちは、熱心に耳をかたむけました。
 でもいく日かすると、あきてきて、
「もっと、別の話がいいよ。ベーコンやチーズがあるところは、どこかとか」
「そんな事は、ぼく知らないんだ」
「つまんないの、じゃあね」
 ネズミたちは、どこかへ行ってしまいました。
 もみの木は、また一人ぼっちです。

 ある日、使用人が屋根裏部屋にあがってきました。
 もみの木は引きずられて、中庭へ出されました。
「ああ、花が咲いている。鳥も歌っている。やっぱり外の空気は、いいなあ。何か良い事が、おこりそうだ」
 もみの木は喜びましたが、それどころではありません。
 もみの木はコーン、コーンと、いきなりオノで切られて、まきにされてしまったのです。
 まきになったもみの木は、台所のかまどにくベられてパシパシと燃えはじめました。
「ああ、何もかもおしまいだ。お日さまが若い時を大事にしろと言ったのは、こう言う事だったんだ」
 もみの木は深いため息をつき、音をたてて燃えていきました。

おしまい

前のページへ戻る


     12月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
電話創業の日
きょうの誕生花
ブバルディア(Bouvardia)
きょうの誕生日・出来事
1987年 金元 寿子 (声優)
恋の誕生日占い
芸術の才能があり、高度なファッションセンスの持ち主
なぞなぞ小学校
鳥が9羽集まると何になる?
あこがれの職業紹介
入国警備官・入国審査官
  12月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
キツネとタニシ
きょうの世界昔話
もみの木
きょうの日本民話
ぐつとカラス
きょうの日本民話 2
蛇島(じゃじま)
きょうのイソップ童話
お百姓さんとワシ
きょうの江戸小話
ダイコン売り
きょうの百物語
らんまのろくろっ首

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ