福娘童話集 > きょうの日本民話 福娘童話集 きょうの日本民話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
広 告
 


福娘童話集 > 日本民話 > その他の日本民話 > 和田の竜

第 67話

和田の竜

和田の竜
兵庫県の民話兵庫県情報

日本語 ・日本語&中国語

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「あーる」  【眠れる朗読】

 むかしむかし、今の村岡町和田のお宮さんのある所に大きな池があって、そこに竜が住んでいるといわれていました。
 何でもその竜の姿を見た者は、ひどい高熱を出して、
「・・・竜、・・・竜」
と、うわごとをいって死んでいくのだそうです。
 みんなは恐ろしがって、だれもそこへ近づこうとはしません。
 ある日の事、この村を旅の坊さんが通りかかりました。
 坊さんは竜の噂を聞いて、何とかしてやろうと思い、村人たちに大きな人形と、もぐさと針をいっぱい用意させると、その人形の中にもぐさと針を詰め込んで、池のそばに立たせておいたのです。
 しばらくすると、どこからか風が吹いてきて、池の水面が高く波を立て始めました。
 坊さんは、人形のもぐさに火をつけて隠れました。
 すると突然、池の中から目が金色に光る竜が現れました。
 そして竜は、あっという間に人形を飲みこんでしまいました。
 さあ、竜の腹の中では、もぐさが燃えて針がチクチクと刺すものですから、さすがの竜もびっくりです。
 大暴れに暴れると、やがては力つきて、そのまま池の底深くに沈んでしまいました。
 村人は喜びましたが、でもそれからいうもの、村では火事がおこったり、病が広まったりと、悪い事ばかりおこるようになったのです。
 そこで誰もが、
「これは、竜のたたりに違いない」
と、うわさするようになり、村人たちは竜の怒りを静めようと、池のほとりに竜神を祭ることにしたのです。
 そして男の子の節句になると、その池のショウブで『ショウブ綱』という長い綱が作られるようになったのです。
 それからは村で火事が起きたり、病が流行ったりすることはなくなりました。
 でも、あるとき、
「竜なんて迷信じゃ」
と、綱を作らない年がありました。
 するとその年に、村で火事が起きたり、病が流行ったりしたのです。
 それ以来、村では綱を毎年作り続けているのです。

おしまい

前のページへ戻る


福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ