小学生童話 日本民話の用語集
ふくむすめ童話集 > 小学生童話(しょうがくせいどうわ) > 日本民話用語集(にほんみんわようごしゅう) > 和尚とは?

和尚(おしょう)

和尚

 和尚(おしょう)とは、簡単(かんたん)に言(い)えば、お寺(てら)のお坊(ぼう)さんの事(こと)で、特(とく)にそのお寺(てら)の代表(だいひょう)です。
 昔話(むかしばなし)には気(き)の弱(よわ)い和尚(おしょう)さん、気(き)の強(つよ)い和尚(おしょう)さん、お酒好(さけず)きな和尚(おしょう)さんなど、個性(こせい)(ゆた)かな和尚(おしょう)さんがたくさんいます。
 お金持(かねも)ちでも貧乏人(びんぼうにん)でも、だれでも一度(いちど)はお世話(せわ)になる人(ひと)なので、昔話(むかしばなし)によく登場(とうじょう)するのもうなずけます。

 和尚(おしょう)さんが登場(とうじょう)する、主(おも)な昔話(むかしばなし)

お金入(かねい)りの米(べい)だわら
テングに手(て)を貸(か)した和尚(おしょう)
子守(こも)り娘(むすめ)のお伊勢参(いせまい)
夜泣(よな)きのあかり
バケモノをたいじしたネコ

前のページへ戻る