ふくむすめどうわしゅう(福娘童話集) > がいこくご > にほんむかしばなし

イラスト たつよ 提供 らくがきの日常
おどる みけねこ
(日本昔話)
にほんご ←→ にほんご&えいご ←→ えいご(English)
むかし むかし、あるところ に、みけねこ を かわいがっている しゃみせんひき の おばさん が いました。
あるひ の こと、みけねこ に おどり を おしえて みよう と おもった おばさん は、
いろり に てつなべ を かけて、その なか に みけねこ を すわらせました。

それから いろり に すこし ばかり の すみび を いれて、ねこ の あし が やけど しない ぐらい に あたためました。

なべ の なか が あつく なってくる と みけねこ は おもわず たちあがり、
すかさず おばさん が ならし はじめた しゃみせん に あわせる ように、あつく なった てあし を うごかして おどる かっこう を しました。
「そうそう、じょうず、じょうず」
おばさん は ねこ が て を あげる と ピン、あし を はねる と トン、てあし を おろす と シャン と、
じょうず に しゃみせん を ならしました。
こうして すこしずつ れんしゅう を かさねて いると、しまい に みけねこ は しゃみせん の ふし を おぼえて、
てつなべ の なか に いれなくても ひとり で おどる よう に なりました。
おまけ に ふし に あわせて、
♪ニャ、ニャン、ニャー
と、かわいく いう の です。

この おどる みけねこ の うわさ は あっと いうま に ひろまって、
あちらこちら から、ぜひ みけねこ の おどり を みせてくれ と たのんでくる よう に なりました。
♪トン、トン、ピン、シャン
♪ニャ、ニャン、ニャー
ところ が、みけねこ が あまり にも うまく おどりうたう ので、それ を ねたんだ ひとたち が、

「あの みけねこ は、ばけねこ だよ」
と、いいはじめ ました。

それから は おばさん は みけねこ の おどり を ひと には みせず に、じぶん だけ の たのしみ に した そうです。
おしまい
|