今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 2月の江戸小話 > 身投げ

2月1日の小話

身投げ

身投げ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「フー」  ピッコロ朗読館

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 むかしは橋によっては、渡るのにお金を取られたそうです。

 夜遅くに髪を振り乱しながら走ってきた娘が、橋の料金小屋の前に一文(→三十円ほど)を投げて、橋の上を通り過ぎようとしました。
 すると中から出てきた番人が、慌てて声をかけました。
「これこれ、娘さん。この橋の渡り賃は、二文だよ」
 すると娘は後ろを振り向いて、こう言いました。
「大丈夫。あたしは橋の真ん中まで行ったら、川に飛び込むから」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     2月 1日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
テレビ放送の日
きょうの誕生花
梅(うめ)
きょうの誕生日・出来事
1994年 吉沢亮(俳優)
恋の誕生日占い
自分の信じた道を突き進む頑張り屋
なぞなぞ小学校
一本足で、くるくる回りながら飛ぶトンボは?
あこがれの職業紹介
保育士
  2月 1日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
いなばの白ウサギ
きょうの世界昔話
わがままな大男
きょうの日本民話
成相観音(なりあいかんのん)
きょうの日本民話 2
鬼がふらせる大雪
きょうのイソップ童話
ニワトリとネコ
きょうの江戸小話
身投げ
きょうの百物語
耳なし芳一

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ