今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 4月の江戸小話 > 遠めがね

4月25日の小話

遠めがね

遠めがね

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 むかし、湯島(ゆしま→東京都文京区)の高台に遠めがねを置いて、お客に見せておりました。
 遠めがねとは、今の望遠鏡(ぼうえんきょう)の事です。

 ある男が、この遠めがねを一生懸命にのぞいていましたが、急に手を前に突き出すと、何か拾う様な手つきを始めます。
 その不思議な動きに、遠めがねの番人が男に尋ねました。
「これ、お客さん。手を突き出して、何をしていなさるのかね?」
 すると男は、なおも手を突き出しながら言いました。
「うん、浅草(あさくさ)の仁王門(におうもん)の前に銭が落ちているんだ。もう少しで、届きそうなんだ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     4月25日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
国連記念日
きょうの誕生花
フロックス(Phlox)
きょうの誕生日・出来事
1996年 前田佳織里 (声優)
恋の誕生日占い
頭が良くて、動植物を愛するピュアな心の持ち主
なぞなぞ小学校
空から降ってくるおせんべいは?
あこがれの職業紹介
酪農家・畜産家
  4月25日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
ネコの恩返し
きょうの世界昔話
キツネと獲物
きょうの日本民話
寿限無(長い名前の子ども)
きょうの日本民話 2
出石乙女(いずしおとめ)
きょうのイソップ童話
たくはつ僧
きょうの江戸小話
遠めがね
きょうの百物語
夜の葬式の化け物

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ