|
 |
366日への旅 > 今日の誕生花 > 4月の誕生花 >フロックス(Phlox)
4月25日 フロックス(Phlox)

合意、火焔、あなたの気に入れば幸せです

ハナシノブ科クサキョウチクトウ属の観賞用多年草または二年草です。
初夏から秋にかけて美しい紅・白・紫・斑(ぶち)などの五弁花を開きます。
北米に約50種が分布しており、フロックスはギリシャ語の「炎」という言葉に由来しています。
この花の仲間に、炎のように赤い花をつけるものがあるからでしょう。

実生で増やします。
タネまきは9月、排水と日当たりがよければ土質は選びません。
大苗での移植は難しいので、直播の方が無難です。
開花期は4月下旬〜6月上旬で、草丈50cmくらい。
寒さにやや弱いので、寒地では春4月のタネまき、7〜8月の開花となります。
フロックスに関するうんちく 誕生花うんちくシリーズ(製作 : イラストレーター 愛ちん(夢宮愛))
ギリシャ語の「炎」の意味を持つ花は?
答え「フロックス(Phlox)」
フロックス属(クサキョウチクトウ属)
ハナシノブ科
原産地は北アメリカです。
フロックスの意味はギリシャ語の「炎」です。
以前は炎のような赤い色が主流でしたが、いまでは様々な色が作り出されています。
別名「花魁草(オイランソウ)」「桔梗撫子」「草夾竹桃(クサキョウチクトウ)」
花魁草は別の日の誕生花にも選ばれています。
芝桜もフロックスの種類の一つです。
花言葉は「あなたを喜ばせようとすること」「あなたの望みを受けます」「同意」「温和」「協調」「全員一致」「あなたの気に入れば幸せ」

バイモ
威厳・人を喜ばせる
ハハコグサ
いつも思う
4kサイズ(3840×2160) 全身4kサイズ(2160×2880) 塗り絵(2880×2160) 塗り絵全身(2160×2880)

おまけイラスト サイズ(2160×3840) 女の子カラー 女の子塗り絵 背景カラー 背景塗り絵
4kサイズ(2880×2160) 全身4kサイズ(2160×2880) 塗り絵(2880×2160) 塗り絵全身(2160×2880)

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
|
 |
|