福娘童話集 きょうの日本民話
福娘童話集 > きょうの日本民話 > 12月の日本民話 > サルと槍つかい

12月3日の日本民話

サルと槍つかい

サルと槍つかい
奈良県の民話

 むかしむかし、柳生但馬守宗厳(やぎゅうたじまのかみむなよし)という、剣術の大先生がいました。
 宗厳(むなよし)は、生まれ故郷(こきょう)の奈良県にある柳生(やぎゅう)の里にこもって、一心に剣術の研究にはげんでいました。
 そのころ宗厳は、二匹のサルをかっていました。
 サルたちに剣術の相手をさせて、すばやい身のこなし方などを学んでいたのです。
 サルの方も、毎日のように相手をさせられているうちに、すっかり上手になり、若い弟子などではかなわないほどのの腕前(うでまえ)を身につけていたのです。
 ある日の事、長い槍(ヤリ)をかついだ浪人(ろうにん)がやってきて、宗厳の弟子になりたいと願いでました。
 自分はヤリの名手(めいしゅ)だという浪人に、宗厳は、
「それなら、まずはわしのサルどもを、その竹槍(たけやり)でついてみよ」
と、いいました。
 浪人は、あきれたような表情をして、
「サルを相手にせよとは、あまりの事ですが、柳生の大先生がいわれるなら、いたしかたない」
と、肩にかついできた槍を置くと、わきに立てかけてある竹槍を手にしました。
 庭先につれてこられたサルは、剣術の胴着(どうぎ)と面(めん)をつけてもらうと、小さな竹刀(しない)を持って浪人と立ちあいました。
「では、はじめ!」
 サルは浪人がつきだす長い竹槍を、ひょいひょいと上手にかわしました。
 そして竹槍の下をすばやくくぐると、みごとに一本、竹刀で浪人のからだをうちつけたのです。
「これは不覚(ふかく)。サルになんぞ一本とられるとは、何かの間違い。もう一つ」
 宗厳は、もう一匹のサルを立ちあわせましたが、こんども同じように浪人は負けてしまったのです。
「どうだ、もう一つやってみるか?」
「・・・いえ」
 宗厳の言葉に、浪人は、はずかしそうに帰っていきました。
 しかし浪人は、それから本気になってきびしいけいこをつみ、一月半ほどしてから、また柳生の里にやってきました。
 そしてもう一度、サルに立ちあわせてほしいと願い出たのです。
 宗厳はしばらくだまって浪人をみつめると、静かにいいました。
「そのほう、いろいろ工夫をこらしてけいこをつんできたと見える。今度はサルもかなうまい。まあいい、まずサルと見合ってみよ」
 宗厳はサルに胴着をつけさせて、浪人と見合いをさせました。
 両者はたがいの目をみつめ、にらみあっていましたが、浪人の真剣な目におそれをなしたのか、サルはきゅうにはげしい鳴き声をあげると、そのまま逃げだしてしまいました。
 それを見て宗厳は、浪人を新しい弟子の一人に加えることにしたという事です。

おしまい

366日への旅 トップへ移動

今日は何の日へ移動 今日の誕生花へ移動 今日の誕生日へ移動
福娘童話集 きょうの世界昔話  福娘童話集 きょうの日本昔話へ移動 今日のイソップ童話へ移動 きょうの小話へ移動

トップページへ移動   このページを閉じる   ホームへ移動