ふくむすめどうわしゅう(후쿠무스메동화집) > がいこくご(외국어) >えどのこばなし(에도 일화 모음) 
        
        イラスト myi   ブログ sorairoiro 
         
        ダイコン が しろい わけ 
        무우가 하얀 까닭 
         
        (えど こばなし) 
        (에도 일화 모음) 
      ほんやく(번역) ちいさなほんやくやさん  
      
       
       
      
      
 
         
        일본어(にほんご) ・ 영어(えいご) ・ 한국어(かんこくご) ・ 프랑스어(ふらんすご) 
         
        일본어(にほんご) & 영어(えいご) ・ 일본어(にほんご) & 한국어(かんこご) ・ 일본어(にほんご) & 프랑스어(ふらんすご) 
       むかしむかし、ニンジン と ゴボウ と ダイコン は、おなじ いろ を していました。 
 옛날 옛날, 당근과 우엉과 무우는 같은 색이었습니다. 
 
 あるひ の こと、ニンジン と ゴボウ と ダイコン が、おふろ に はいる こと に なりました。 
 어느날, 당근과 우엉과 무우가 목욕을 하게 됐습니다. 
 
「いちばーん!」 
“내가 먼저!” 
 
 あわてんぼう の ニンジン は、いちばん さき に おふろ に とびこみました。 
 성급한 당근은 가장 먼저 욕조에 뛰어들었습니다. 
 
 そうしたら、おふろ の あついこと、あついこと。 
 그런데 욕조 물이 엄청 뜨거운 것. 
 
 でも ニンジン は、まっかな かお で がまん しながら、あつい おふろ に はりました。 
 하지만 당근은 얼굴이 빨가면서도 참고 뜨거운 욕조에 들어갔습니다. 
 
 それで ニンジン の いろ は、あかく なったのです。 
 그래서 당근은 빨갛게 됀 것입니다. 
 
 つぎに はいったのが、ゴボウ です。 
 그 다음에 들어간 게 우엉이었습니다. 
 
「あつい おふろ だなー」 
“너무 뜨겁구나.” 
 
 ゴボウ は あついのが きらい なので、からだ も あわず に おふろ から でていきました。 
  우엉은 뜨거운게 싫어서 몸을 씻지 않고 나갔습니다. 
 
 それで ゴボウ の からだ は、くろい いろ を しているのです。 
 그래서 우엉은 검정색을 하는 것입니다. 
 
 さいご に はいった のは、ダイコン です。 
 마지막에 들어간 게 무우였습니다. 
 
「ちょうど いい、ゆかげん だ」 
“딱 좋은 온도구나” 
 
 ダイコン は さいご に はいった ので、あつい おふろ の おゆ も ちょうど よい おんど に なっていました。 
  무우는 마지막이었기에 뜨거웠던 욕조 물도 적당한 온도가 됐습니다.  
 
 きもち の よい おふろ だったので、きれい に からだ を あらい、まっしろ に なりました。 
  너무나 기분이 좋아 깨끗히 몸을 씻고 하얗게 됐습니다. 
 
 それで ダイコン の からだ は、まっしろ なのです。 
  그래서 무우는 새하얀 것입니다. 
       
      おしまい 
      끝 
         
        (뒤로) 
         
         
        
        
      |