小学生童話 幼稚園・保育園の童話集 福娘童話集
ふくむすめ童話集 > 小学生童話 > 6年生向け > 日本昔話 > おわかれにきたむすめ
         メ ニ ュ ー

福娘童話集
6年生の日本昔話
6年生の世界昔話
6年生の日本民話
6年生のイソップ童話
6年生の えど 小話

6年生のお話し  いちらん

小学生童話へ
広 告


6年生の日本昔話

おわかれにきたむすめ

おわかれにきたむすめ

 むかしむかし、ある村に、一人ぐらしのおばあさんがいました。
 むすめをとおくの町へお嫁(よめ)にやってしまってから、ながいこと一人ぐらしです。
「このあいだの、むすめのてがみでは、からだがおもわしくないといっていたが、いまごろ、どうしておるかいのう?」
 あるばん、おばあさんがしんぱいしていると、いつかえってきたのか、むすめがボンヤリと立っていました。
「よくかえった。さあ、おあがり」
 すると、むすめはスーッと、ざしきにあがってきて、おばあさんにおじぎをしました。
 ニコリともしないし、一言もしゃべりません。
 むすめはぶつだんに手をあわせると、まもなく、スーッと、きえてしまいました。
「ふしぎなこともあるもんじゃ。むすめがきていたあのきものは、嫁(よめ)にやるときにもたせてやったもの。むすめにまちがいないのに、どうして、一言もいわないで、かえってしまったんじゃろ?」
 さて、つぎの日。
 おばあさんのところに、町からつかいがきました。
 むすめがきのうのばん、いきをひきとったというのです。
「それは、何時ごろのことで、むすめが死んだときに、これこれこういうがらのきものを、きておらなかったじゃろか?」
 おばあさんがきくと、
「はい。そのとおりですが、どうして、知っているんです?」
 つかいの男が、たずねかえしました。
「やっぱり、あれはむすめがゆうれいになって、おわかれにきてくれたんだね」
 おばあさんからわけをきいた男は、くびをひねりながら、かえっていきました。

おしまい

ページをとじる



       福娘のサイト

366日への旅
きょうの記念日
毎日の素敵な記念日をイラスト付きで紹介。
きょうの誕生花
毎日の誕生花を花写真付きで紹介。
きょうの誕生日・出来事
有名人の誕生日やその日の出来事と性格判断
       福娘のサイト

子どもの病気相談所
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
       福娘のサイト

世界60秒巡り
世界60秒巡り
世界の国旗・国歌・国鳥・観光名所などを紹介。
世界遺産巡り
日本と世界の世界遺産を写真付きで紹介。
都道府県巡り
47都道府県の豆知識。
県章、県鳥、県花、観光名所など。