小学生童話
6年生の日本民話
福娘童話集
(ふくむすめどうわしゅう)
>
小学生童話
>
小学6年生
日本昔話
世界昔話
日本民話
イソップ童話
江戸小話
(えどこばなし)
もどる
お話しの題名かイラストをクリックすると、お話しページを表示します。
待ちきれずに
あの世への迎
(むか)
え
お銀と小金物語
金色のトビ
オオカミばあさん
・幽霊(ゆうれい)の出てくる、百物語が終わるのを待ちきれなかった幽霊(ゆうれい)。
・殺された人を呼び戻(よびもど)すための、とってもおそろしい方法。
・お銀と小銀、二人の少女のかなしいお話し。
・神武天皇(じんむてんのう)を勝利に導いた、不思議な金色のトビ。
・オオカミとおばあさんの、とてもかなしいお話し。
イヌが鳥を殺した罰
(ばつ)
牡丹灯籠
(ぼたんどうろう)
わらしべの王子
なわ
ツバメを愛した娘
(むすめ)
・鳥を殺したイヌの飼い主に、天皇(てんのう)がこわい罰(ばつ)をあたえました。
・たとえ命がなくなっても・・・。幽霊(ゆうれい)と恋(こい)をした男のお話し。
・鹿児島(かごしま)に伝わる「
わらしべ長者
」。三本のわらで王さまに。
・侍(さむらい)に助けてもらった幽霊(ゆうれい)が、侍(さむらい)に恩返し。
・育ての親の娘(むすめ)が死んだ事を知ったツバメは、娘(むすめ)の墓の前で・・・。
身投げ石
朝顔
牢
(ろう)
の中の娘
(むすめ)
夜泣きのあかり
お菊
(きく)
ののろい
・人間のお姫(ひめ)さまに恋(こい)をしたウマのかなしいお話し。
・死んだ娘(むすめ)の大好きな朝顔。その朝顔が咲(さ)いた日、娘(むすめ)の幽霊(ゆうれい)が。
・自分のお葬式(そうしき)を出してくれた若者(わかもの)に、死んだ娘(むすめ)の幽霊(ゆうれい)が恩返し。
・貧乏(びんぼう)な侍(さむらい)が子どもを寺にあずけましたが、和尚(おしょう)さんが子どもを。
・無実の罪で殺された、女中のお菊(きく)ののろい。
キジも鳴かずば、うたれまいに
サルと槍
(やり)
つかい
あどけない目
米問屋のお礼
竜
(りゅう)
とニワトリ
・「まんが日本昔ばなし」で有名な、とてもかなしいお話し。
・弟子入りの試験で、サルとたたかって負けたヤリの名手。
・仕官をかけた勝負に負けた男が、仕返しに相手の娘(むすめ)を・・・。
・息子をていねいにともらったお礼に、千石船をもらいました。
・お医者が娘(むすめ)に化けた竜(りゅう)を診察(しんさつ)すると、耳にムカデがいます。
Copyright(c)2003-2025 hukumusume.com All rights reserved
サイト一覧
http://hukumusume.com/