福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 10月の日本昔話 > タヌキとキツネ
10月24日の日本の昔話
タヌキとキツネ
むかしむかし、タヌキとキツネがいました。
タヌキもキツネも、化けるのが大好きです。
「日本で、いちばん化けるのがじょうずなのは、このタヌキさんだ」
ある日、タヌキがいいました。
するとキツネも、
「日本で、いちばん化けるのがじょうずなのは、このキツネさんだ」
と、いいました。
「じゃ、ひとつ、化け比べをしようじゃないか。どっちが日本一か、決めようぜ」
タヌキが、いいました。
「よしきた。じゃ、さっそく始めるよ」
キツネはそういうと、ドンドン、ドンドン走っていってしまいました。
「このへんで、よかろう。・・・コンコンコンの、コココン、コン!」
タヌキの姿が見えない所までくると、キツネはおまじないをとなえて、道ばたのおじぞう(→詳細)さんに化けてしまいました。
「キツネくん、なにに化けたのかな?」
タヌキは、あとからやってきました。
「どっこいしょ。このへんで、お弁当にしようか」
くいしんぼうのタヌキは、道ばたにすわってお弁当を取り出しました。
おいしそうな、おにぎりです。
「いただきまーす」
パクンと、食ベようとしたとき、タヌキはおじぞうさんを見つけました。
「これはこれは、おじぞうさん。おこぎり一つ、おそなえしましょう」
タヌキがおにぎりをそなえて、おじぎを一つすると、今さっきそなえしたおにぎりが、もうありません。
「おや? 変だなあ」
もう一つあげて、おじぎをして、おじぞうさんの手を見ると、半分食べかけのおにぎりがのっかっています。
「石のおじぞうさんが、おにぎりを食ベるはずがない。・・・ははん、さてはキツネだな」
タヌキがおじぞうさんの手をたたくと、おじぞうさんはキツネにもどりました。
さて、今度はタヌキが化ける番です。
「ぼくは、お殿さまに化けてみせるよ。あしたのお昼ごろ、りっぱなお殿さまになって、お供を連れてこの道を通るから、よく見ておくれ」
「よし、あしたのお昼ごろだね」
タヌキとキツネは、そういって別れました。
つぎの日です。
せっかちなキツネは、朝から道ばたにすわって、タヌキの化けたお殿さまを待っていました。
でも、タヌキはなかなかきません。
キツネは、いつのまにかウトウト眠ってしまいました。
どのくらいたったでしょう、キツネが目をさますと、道の向こうから、
「下にー、下にー。お殿さまのお通りいー!」
と、声が聞こえてきました。
「あっ、きたぞきたぞ」
キツネが飛び起きてみると、りっぱな行列が、しずしずと進んできます。
「よお、タヌキくん、うまく化けたなあ。ほんとにお殿さまそっくりだ」
キツネはお殿さまの前へ出ていって、大声でいいながら、一生けんめい手をたたいてほめました。
ところがそれは、ほんとうのお殿さまの行列だったのです。
「なんと、ふらちなキツネめ!」
お殿さまの家来が飛び出してくると、キツネをつかまえて、さんざんにたたきました。
「やーい、キツネくん、おにぎりをぬすんだばつだよ」
タヌキはたたかれているキツネを見て、大喜びしました。
おしまい