童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
福娘童話集 きょうのイソップ童話
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 3月のイソップ童話 > ヘビとカニ

3月30日のイソップ童話

ヘビとカニ
イラスト myi   ブログ sorairoiro

イラストの隠しキャラを探してみよう。
(カメと魚2匹)


正解は、お話しの最後にあります。

ヘビとカニ



※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
蛇の折り紙へび    蟹の折り紙かに@

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

♪音声配信(html5)
音声 おはなしや

 ヘビとカニが、同じ場所に暮らしていました。
 カニはヘビに対して、いつも率直でやさしくしていました。

ヘビとカニ

 けれどもヘビはいつもひねくれて、意地悪でした。

ヘビとカニ

 カニはヘビをいましめて、
「あなたも、もっと心を真っ直ぐにして、素直になりなさい。わたしがあなたにしている様に、やさしくなりなさい」
と、言いましたが、ヘビは全然言う事を聞きません。
 しまいにカニは我慢出来なくなって、ある日、ヘビが眠っている時に、のどをハサミでしめて殺してしまいました。

ヘビとカニ

 ながながと伸びて死んでしまったヘビを見て、カニは言いました。

ヘビとカニ

「やれやれ、死んでしまってから真っ直ぐ伸びたって、仕方がないでしょう。わたしが注意していた時に真っ直ぐになっていたら、死なないですんだのに」

 カニのやり方もどうかと思いますが、このお話しは、一生懸命尽くしてくれている人に意地悪する人は、そのうち痛い目にあう事を教えています。

おしまい

前のページへ戻る

隠しキャラの正解
ヘビとカニ

     3月30日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
スポーツ栄養の日
きょうの誕生花
巾着草(きんちゃくそう)
きょうの誕生日・出来事
1974年 千原浩史 (お笑い芸人)
恋の誕生日占い
見かけは幼いのに、精神年齢が高く大人びた女の子
なぞなぞ小学校
最初に生える歯は乳歯。最後の歯は?
あこがれの職業紹介
おもちゃ屋(スタッフ・店員)
  3月30日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
サルの恩返し
きょうの世界昔話
家の精
きょうの日本民話
オオカミばあさん
きょうの日本民話 2
キツネがついた幸助
きょうのイソップ童話
ヘビとカニ
きょうの江戸小話
ふだん用のネコ
きょうの百物語
二人幽霊

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ