福娘童話集 > きょうの日本昔話 福娘童話集 きょうの日本昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 10月の日本昔話 >毒のナシ 和尚と小僧

10月22日の日本の昔話

毒のナシ

毒のナシ
和尚と小僧の笑い話

♪音声配信(html5)
音声 スタヂオせんむ

♪音声配信(html5)
音声 ヤマネコギン

 むかしむかし、ある山寺に、和尚さんととんちのきく小僧さんがいました。

 このお寺の境内には、実のならないナシの木が一本あったのですが、どうしたことか、ある年、ナシの木が突然に実をつけたのです。
 ナシが大好物な和尚さんはうれしくて、まだ青いうちからナシがうれる日を楽しみにして待っていました。
 ところがちょうど食べ頃になった時に急用が出来て、和尚さんは出かけなくてはなりません。
 それで、小僧さんを呼んで、
「あれは毒ナシだから、決して食ってはならんぞ」
と、言い聞かせて、出かけていきました。

 和尚さんの姿が見えなくなると、小僧さんはナシの木の所へ行きました。
 見れば見るほどおいしそうなナシで、とても毒ナシとは思えません。
 とうとうがまん出来なくなって、小僧さんが棒でナシをつつくと、うれたナシの実がポトリと落ちてきました。
「しまった。・・・でも、このまま捨ててはもったいない」
 そこで小僧さんが恐る恐るナシを口に入れると、それがほっぺたが落ちるほどおいしいナシだったのです。
「やっぱり。いつもながら、ずるい和尚さまだ」
 毒ナシというのは和尚さんのうそだと気が付いた小僧さんは、ナシの実を一つ残らず食べてしまいました。

 さて、このままでは和尚さんにひどくしかられると考えた小僧さんは、居間にかざってある和尚さんの大事な茶わんをガチャンと割って、
「わあーん、わあーん」
と、泣き真似を始めました。

 やがて戻って来た和尚さんは、小僧さんが泣いているのでびっくりです。
「どうした? なぜ泣いておるんじゃ?」
 すると小僧さんは、涙をふきながら答えました。
「はい、実は、和尚さまの大事な茶わんを洗おうと思ったら手が滑って、割ってしまったのです。それで死ぬより他はないと、毒ナシを食って死ぬのを待っているんです」
「なんと・・・」
 これには和尚さんも、返す言葉がありませんでした。

おしまい

前のページへ戻る


    10月22日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
パラシュートの日
きょうの誕生花
見せばや(みせばや)
きょうの誕生日・出来事
1973年 イチロー(野球)
恋の誕生日占い
清楚なお嬢様ですが、男勝りのパワーがあります
なぞなぞ小学校
広い島がある県は?
あこがれの職業紹介
自然食品店(経営者・オーナー)
恋の魔法とおまじない 296
生理になりやすくする
 10月22日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
毒のナシ
きょうの世界昔話
トム・ティット・トット
きょうの日本民話
愛犬が知らせた山くずれ
きょうのイソップ童話
恋するライオンとお百姓
きょうの江戸小話
春の空気
きょうの百物語
安達ヶ原の鬼ばば
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
女の子応援サイト -さくら-
誕生日占い、お仕事紹介、おまじない、など
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識