福娘童話集 > きょうの百物語 福娘童話集 きょうの百物語 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの百物語 > 3月の百物語 > 彦助とカッパ

3月28日の百物語

彦助とカッパ

彦助とカッパ
山形県の民話山形県の情報

日本語 ・日本語&中国語

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「櫻井園子」  櫻井園子エス代表 《櫻井園子キャンドルWEB販売》

 むかしむかし、最上川(もがみがわ)にはカッパが住んでいて、川魚や畑のキュウリを食べていました。
 しかし、川魚やキュウリにあきてしまい、やがてカッパは人間を襲って食べる様になったのです。
 そして人間の肉の中でも特に大好物なのが、お尻の奥にあると言われる《尻子玉(しりこだま)》でした。

 ある日の事、カッパは今日も尻子玉を食べたいと思い、最上川のほとりで魚を取って暮らしている彦助という若者の家に忍び込みました。
 そして寝ている彦助のお尻にそっと手を伸ばしたのですが、カッパの手の冷たさに目を覚ました彦助が、
「冷たい!」
と、飛び起きてしまったので、カッパは一目散に川へと逃げて行ったのです。
「カッパめ! おれの尻子玉を食うつもりだな。
 用心して、ふんどしをきつく締めておいてよかったよ。
 しかしカッパは執念深いから、また来るだろう。
 さて、どうしたものだろう?
 ・・・そうだ! 」
 ある名案を思いついた彦助は、カッパをこらしめるある物を探しに出かけました。

 その夜、彦助の思った通り、カッパが再び彦助の家に忍び込んで来たのです。
 昨日は、尻子玉を取ろうと手を伸ばして失敗したカッパは、
(手で取るよりも、直接口で、尻の肉ごと尻子玉を食ってやれ)
と、彦助のふとんに潜り込むと、彦助のお尻にガブリと力一杯噛みついたのです。
 すると、
「ウギャーッ!」
と、彦助ではなくカッパが悲鳴を上げて、一目散に川へと逃げて行きました。
 それを見て、天井裏から彦助が笑いながら降りてきました。
「へっへへ。カッパのやつ、見事に引っかかったな」
 実は彦助、村のお地蔵さまを借りてきて、それに自分の服を着せてふとんに寝かせておいたのです。
 そうとは知らないカッパは石のお地蔵さまに思いっ切り噛みついて、口に大怪我をしたのです。
「あいたたた! この口では、もう何も食う事が出来ん」
 これにこりた最上川のカッパは、二度と姿を見せなかったそうです。

おしまい

前のページへ戻る


     3月28日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
シルクロードの日
きょうの誕生花
竜田草(たつたそう)
きょうの誕生日・出来事
1986年 レディー=ガガ (歌手)
恋の誕生日占い
無邪気で人なつっこい
なぞなぞ小学校
コオロギやバッタが住んでいる村は?
あこがれの職業紹介
キャビンアテンダント
  3月28日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
大工と鬼六
きょうの世界昔話
バイオリンひきのおじいさん
きょうの日本民話
月見草の嫁
きょうの日本民話 2
島の合戦
きょうのイソップ童話
オオカミと仲直りしたイヌ
きょうの江戸小話
ちっとも変わらん
きょうの百物語
彦助とカッパ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ