今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 1月の江戸小話 > 言いそうな顔

1月19日の小話

いいそうな顔

言いそうな顔

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 夜の涼み台(→涼む為に使う腰掛け)で、パチリパチリと碁(ご)をうっていますと、横から見物している男がさかんに口を出します。
「ああ、そこは駄目だ」
「そこだ、そこに置くんだ」
 やがて、碁をうっていた人たちが怒って言いました。
「おい、しばらく黙っていろ」
「・・・へい。すみません」
 でもしばらくすると、男はすぐに口を出してきます。
 そしてそうこうしているうちに、ここ一番という時になりました。
 すると碁をうっている人が、いきなり見物の男の頭をゴツンと殴りました。
「いてえ! 何も言っていないのに、何をするんだい」
「どうも何か言いそうな顔つきだから、言われぬ前に殴っておいたのさ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     1月19日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
のど自慢の日
きょうの誕生花
バンダ(Vanda)
きょうの誕生日・出来事
1983年 宇多田ヒカル(歌手)
恋の誕生日占い
明るい癒やし系で、クラスの人気者
なぞなぞ小学校
新しい物でも古い物でも、同じ値段の物は?
あこがれの職業紹介
美容師、理容師
  1月19日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
一休のくそとなれ
きょうの世界昔話
ウシ飼いと裁判官
きょうの日本民話
猫神(ねこがみ)
きょうの日本民話 2
サルの尻はなぜ赤い
きょうのイソップ童話
サルとラクダ
きょうの江戸小話
言いそうな顔
きょうの百物語
古い木まくら

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ