|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 1月の江戸小話 > 言いそうな顔
1月19日の小話

言いそうな顔
夜の涼み台(→涼む為に使う腰掛け)で、パチリパチリと碁(ご)をうっていますと、横から見物している男がさかんに口を出します。
「ああ、そこは駄目だ」
「そこだ、そこに置くんだ」
やがて、碁をうっていた人たちが怒って言いました。
「おい、しばらく黙っていろ」
「・・・へい。すみません」
でもしばらくすると、男はすぐに口を出してきます。
そしてそうこうしているうちに、ここ一番という時になりました。
すると碁をうっている人が、いきなり見物の男の頭をゴツンと殴りました。
「いてえ! 何も言っていないのに、何をするんだい」
「どうも何か言いそうな顔つきだから、言われぬ前に殴っておいたのさ」
♪ちゃんちゃん
(おしまい)

|
 |
|