|  |  | 福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 2月の江戸小話 > 用心
 2月13日の小話 
 用心   あるところに、植木の大好きな旦那がおりました。ある日の事、旦那は植木屋から手に入れた柳(やなぎ)の木を十本ばかり庭に植え込みましたが、近所の子どもたちがそれを珍しそうに見ていたので、いたずらをされる様な気がしてなりません。
 そこで用心に、旦那は小僧に植木の番を命じました。
 
 さて、それから何日かたって、旦那が小僧に尋ねました。
 「どうだ様子は? 子どもたちがやって来て、大切な柳の木を引っこ抜いたりしなかったかい。木と言う物は、根っこが痛むと駄目だからな」
 すると小僧は、安心しろと言わんばかりにこう言いました。
 「はい、そう言う事があると困ると思い、用心の為にわたしが抜いて物置にしまっておきました」
 ♪ちゃんちゃん(おしまい)
  
 
 
 |  |  |