今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 3月の江戸小話 > 文句を言いに

3月21日の小話

文句をいいに

文句を言いに

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 高い薬代を取られているのに、ちっとも病気が良くならない旦那が小僧に言いつけました。
「まったくあのやぶ医者め! 今まで倉が建つほどの薬代を払っているのに、ちっとも良くならないではないか! 小僧よ、くやしいからこれから医者の家に行って、うんと文句を言って来てくれ」
「はい。承知しました」
 小僧はすぐに家を出て行きましたが、少しもしないうちに戻ってきました。
「おや? ずいぶん早く帰って来たではないか。でもまあ、文句だけは思いっきり言って来てくれたのだろうな?」
 旦那が尋ねると、小僧は数字が書いた紙切れを旦那に見せました。
 旦那が見てみると、紙切れには八十七番と書いてあります。
「何だ? この紙切れは?」
「はい。旦那さまの言いつけ通り、医者の家に文句を言いに行ったのですが、そこにはわたくしの様に文句を言いに来た人たちが大勢詰めかけていまして、家の中には一歩も入れませんでした。
 そこで、とりあえず整理券(せいりけん→番号の書いた、順番待ちの予約券)をもらい、引き返してまいりました」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     3月21日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ランドセルの日
きょうの誕生花
満作(まんさく)
きょうの誕生日・出来事
1989年 佐藤健 (タレント)
恋の誕生日占い
おしゃべり上手で明るい
なぞなぞ小学校
転がれば転がるほど大きくなるのは?
あこがれの職業紹介
フラワー療法士・フラワーセラピスト
  3月21日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
八百比丘尼(やおびくに・はっぴゃくびくに)
きょうの世界昔話
タール坊や
きょうの日本民話
ネコに技を教えるキツネ
きょうの日本民話 2
ヘビになったマメのサヤ
きょうのイソップ童話
病気になったシカ
きょうの江戸小話
文句を言いに
きょうの百物語
鬼岳(おにだけ)

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ