今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 4月の江戸小話 > なりたがる

4月19日の小話

なりたがる

なりたがる

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 ここは、四条河原(しじょうかわら)の橋の下です。
 橋の下では、、こじきたちが集まっておしゃべりをしていました。
「近ごろは、どうだい?」
「そうだな。役人どもがだらしないから、米や油が高くなって町の人は困っているそうな」
「そうらしいな。町の人たちも、可愛そうに」
「それに比べりゃ、こちとら米を買ったり、油を買ったりする事はないからな」
「そうとも。家は橋の下のだから、家賃(やちん)など払わなくてもすむしな。こじきというものは、何とも気楽な商売だ」
 すると、中の一人のこじきが口に手を当てて言いました。
「しーっ、そんな大きな声で言うなよ。人が聞くと、なりたがるだろ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     4月19日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
乗馬許可の日
きょうの誕生花
一輪草(いちりんそう)
きょうの誕生日・出来事
1976年 坂下千里子(タレント)
恋の誕生日占い
運動神経に優れた、しっかり者
なぞなぞ小学校
シカはシカでも、海にいるシカは?
あこがれの職業紹介
ゲームプログラマー
  4月19日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
にせ本尊
きょうの世界昔話
トウモロコシドロボウ
きょうの日本民話
宝物をくれたお化け
きょうの日本民話 2
カワウソの仕返し
きょうのイソップ童話
冬と春
きょうの江戸小話
なりたがる
きょうの百物語
峠の一本足

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ