|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 4月の江戸小話 > なりたがる
4月19日の小話

なりたがる
ここは、四条河原(しじょうかわら)の橋の下です。
橋の下では、、こじきたちが集まっておしゃべりをしていました。
「近ごろは、どうだい?」
「そうだな。役人どもがだらしないから、米や油が高くなって町の人は困っているそうな」
「そうらしいな。町の人たちも、可愛そうに」
「それに比べりゃ、こちとら米を買ったり、油を買ったりする事はないからな」
「そうとも。家は橋の下のだから、家賃(やちん)など払わなくてもすむしな。こじきというものは、何とも気楽な商売だ」
すると、中の一人のこじきが口に手を当てて言いました。
「しーっ、そんな大きな声で言うなよ。人が聞くと、なりたがるだろ」
♪ちゃんちゃん
(おしまい)

|
 |
|