今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 7月の江戸小話 > 川の深さ

7月10日の小話

川の深さ

川の深さ

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 一人旅の老人が川を渡ろうとしていると、向こうから耳の聞こえない人が川を渡って来ました。
「もし、川は、深うございますか?」
 耳の聞こえない人は自分の耳を指さして、耳が聞こえない事を老人に教えました。
 すると老人は、相手が耳の聞こえない人とは気がつかずに、
「何と! あさそうに見えたが、耳まであるのか。では、渡るのは止めにしよう」
と、帰って行きました。

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     7月10日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
納豆の日
きょうの誕生花
グロキシニア(Gloxinia)
きょうの誕生日・出来事
1991年 前田 敦子 (タレント)
恋の誕生日占い
人を引きつけるオーラで、男の子も女の子も集まります
なぞなぞ小学校
ハンガーを使わない県は?
あこがれの職業紹介
児童福祉司
  7月10日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
タヌキと彦一
きょうの世界昔話
かしこい大臣
きょうの日本民話
鬼が笑う
きょうの日本民話 2
牛若丸
きょうのイソップ童話
サヨナドリとタカ
きょうの江戸小話
川の深さ
きょうの百物語
ものを言うネコ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ