今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 8月の江戸小話 > これっきり

8月12日の小話

これっきり

これっきり

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「フー」  ハーリ・クィン朗読館

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 お面を売っている屋台(やたい)の前で、子どもがだだをこねていました。
「もっと欲しい、もっと欲しいよ。もっと買ってよー」
「おいおい、欲しいったって、鬼の面は買ったし、ひょっとこも、おたふくも、うさぎも、キツネも、タヌキも、ここにあるのはみんな買ったじゃないか」
 父親が言うと、屋台の親父も言いました。
「坊や、これっきりしかないんですよ」
 すると息子は、
「じゃあ、これっきりを買うよ。これっきりが欲しい」
と、言いました。
 そして父親も、
「そうか。親父、これっきりを、一つくれ」
と、言ったそうです。

前のページへ戻る

     8月12日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
君が代記念日
きょうの誕生花
ハイビスカス(hibiscus)
きょうの誕生日・出来事
1983年 阿澄 佳奈 (声優)
恋の誕生日占い
いつも明るい美人で、人を楽しませる才能の持ち主
なぞなぞ小学校
虫が絵をかいたら、何になる? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
視能訓練士
  8月12日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
大蛇になった八郎
きょうの世界昔話
チッコ・ペトリロ
きょうの日本民話
姥っ皮
きょうの日本民話 2
サルの埋めたつぼ
きょうのイソップ童話
ライオンとウシ
きょうの江戸小話
これっきり
きょうの百物語
ヘビダコ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ