今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 9月の江戸小話 > ごゆっくり

9月21日の小話

ごゆっくり

ごゆっくり

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 ある時、山の奥の田舎からお客がきて、泊まる事になりました。
 あるじは家の者に風呂を用意させ、お客に風呂をすすめました。
 お客は、よその家で風呂に入るのは初めてです。
「では、お先にいただきます」
「どうぞ、ごゆっくり」
 ところがお客は風呂場に入ってから、小一時間たっても出てきません。
 あるじは心配になって、風呂場の入口まで足を運びました。
 中からお湯を使っている音がします。
 よほど、風呂の好きなお客とみえます。
 そのお客に、
「はやくあがりなさい」
と、言うのも悪いので、あるじは声をかけました。
「どうぞ、ごゆっくり」
 するとお客はお客で、風呂というものは『ゆっくり入っていないと、悪いのではないか』と勘違いして、
「へい、ゆっくりと、いただきますだ」
と、答えました。
 あるじはお客の返事にひとまず安心して、座敷にもどりました。
 けれどまたしばらくたっても、お客は風呂からあがりません。
 あるじはふたたび、風呂場に足を運んで、
「どうぞ、ごゆっくり」
と、声をかけました。
 お客はそれをまにうけて、
「へい、ゆっくりいただいておりますだ」
と、答え、なおもしんぼうをかさねました。
 あるじがまた安心して座敷にもどると、しばらくしてお客がエビのように赤くなって風呂から出てきました。
 足もとが、ふらついています。
「風呂はごちそうというが、ごゆっくり、ごゆっくりと、むりじいさせられるのは、なんともつらいもんじゃ。ふーっ、もうだめだ」
 ばったり、倒れてしまいました。

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る

     9月21日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ファッションショーの日
きょうの誕生花
葛(くず)
きょうの誕生日・出来事
1947年 2代目桂ざこば
恋の誕生日占い
頭が良くて笑顔が可愛い、流行に敏感な女の子
なぞなぞ小学校
山が田んぼになっている県は? (都道府県なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
作詞家
恋の魔法とおまじない 265
幸運がおとずれるおまじない
  9月21日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
おんぶお化け
きょうの世界昔話
魔法のボウシ
きょうの日本民話
鯛女房
きょうのイソップ童話
メンデレス川の岸のキツネたち
きょうの江戸小話
ごゆっくり
きょうの百物語
子守り娘のお伊勢参り
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
女の子応援サイト -さくら-
誕生日占い、お仕事紹介、おまじない、など
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識