今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 9月のイソップ童話 > メンデレス川の岸のキツネたち

9月21日のイソップ童話

メンデレス川の岸のキツネたち

メンデレス川の岸のキツネたち

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 ある日の事、キツネたちが水を飲もうとして、トルコのメンデレス川の岸に集まって来ました。
 けれども川は、ごうごうと音を立てて、激しい勢いで流れているので、キツネたちは、
「お前が先に入れよ」
「いや、お前だ」
と、お互いに言い合うだけで、みんな入ろうとはしませんでした。
 その時、一匹のキツネが、
「みんな、意気地なしだなあ」
と、大きな声で、仲間をののしりました。
「おれはお前たちみたいに、臆病ではないぞ。見ていろ」
と、そのまま川に飛び込みました。
 たちまちキツネは流れにさらわれて、川の真ん中まで引き込まれました。
 岸に残った仲間のキツネは、
「おーい、おれたちをおいてきぼりにしないでくれよ。戻って来いよ。どの辺なら安全に水が飲めるか、教えてくれよ」
と、叫びました。
 しかし、威張り屋のキツネは、流れにさらわれながらこう答えました。
「おれは川口のミレトスの町に言づてを頼まれているんでね。あそこまで行って来るよ。帰って来たら、みんなに水飲みの場所を教えてやるから」

 このお話しは、空威張りをして、わざわざ危険な事をする人をたとえています。

おしまい

前のページへ戻る


     9月21日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ファッションショーの日
きょうの誕生花
葛(くず)
きょうの誕生日・出来事
1992年 内田雄馬(声優)
恋の誕生日占い
頭が良くて笑顔が可愛い、流行に敏感な女の子
なぞなぞ小学校
山が田んぼになっている県は? (都道府県なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
作詞家
  9月21日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
おんぶお化け
きょうの世界昔話
魔法のボウシ
きょうの日本民話
鯛女房
きょうの日本民話 2
左甚五郎の彫ったヤマネコ
きょうのイソップ童話
メンデレス川の岸のキツネたち
きょうの江戸小話
ごゆっくり
きょうの百物語
子守り娘のお伊勢参り

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ