今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 10月の江戸小話 > 長者の最後

10月26日の小話

長者の最後

長者の最後

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 村一番の長者(ちょうじゃ)が、とても重い病にかかりました。
 医者はあらゆる手をつくしてみましたが、良くなるどころか日に日に体が弱っていきます。
 そのうちに、とうとう明日をも知れぬ身となってしまいました。
 長者の家では家族一同が集まり、心配そうに長者の最後を見守っています。
 するとその時、向こうの部屋で医者と話をしていた長男が、みんなを呼んでこう言いました。
「先生のおっしゃるには、もしこのまま心臓の発作がおきなければ、困った事になるそうだ」
「・・・? と、言うと?」
「もしかすると、病気が治って元気になるかも。それなれば遺産分け(いさんわけ)が、当分出来ねえ」
「そうか、確かにそれは困った事だ」

 困った、家族一同ですね。

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


    10月26日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
サーカスの日
きょうの誕生花
ピラカンサ
きょうの誕生日・出来事
1971年 千秋(タレント)
恋の誕生日占い
自分の事よりも人の事を優先する心優しい女の子
なぞなぞ小学校
シマシマのカゴがある県は?
あこがれの職業紹介
スポーツ用品店(スタッフ・店員)
 10月26日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
テングに気に入られた男
きょうの世界昔話
最後の真珠
きょうの日本民話
松の木の伊勢まいり
きょうの日本民話 2
弘法大師とあまのじゃく 弘法話
きょうのイソップ童話
神さまとカメ
きょうの江戸小話
長者の最後
きょうの百物語
娘のお百夜参り

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ